人生にゲームをプラスするメディア

【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定

ライオンズフィルムは、台湾のXPEC Entertainment傘下のGamemag Interactiveが開発するプレイステーション4向けMMORPG『Weapons of Mythology (ウェポンズ オブ ミソロジー)』を3月25日から日本国内で配信開始すると発表しました。基本プレイ無料アイテム課金となります。

ソニー PS4
【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
  • 【台北ゲームショウ2016】PS4に新作MMORPG登場、『ウェポンズ オブ ミソロジー』が3月25日から配信決定
ライオンズフィルムは、台湾のXPEC Entertainment傘下のGamemag Interactiveが開発するプレイステーション4向けMMORPG『Weapons of Mythology (ウェポンズ オブ ミソロジー)』を3月25日から日本国内で配信開始すると発表しました。基本プレイ無料アイテム課金となります。

『Weapons of Mythology』は昨年までライオンズフィルムがPC版のサービスを展開してきた作品をPS4に移植したもの。といいながら、ゲームエンジンをUnityに移し替え、全面的に内容を刷新した新作に近い内容になっています。ビジュアルも中華風のものから、西洋ファンタジーに立脚したような表現となっています。日本のプレイヤーにとってより受け入れやすいものになった印象です。







本作は多人数で1つの世界を楽しむMMORPGであり、このジャンルで求められる要素を完備しています。プレイヤーは一人のキャラクターを育てながら様々に発生するクエストを仲間と共に協力して進んでいきます。最大のウリは「レリック」と呼ばれるサブ職業のようなシステム。これを入れ替えることでキャラクターに全く異なる特性を与えることができます。レリックは100以上あり、同じくプレイヤーの仲間となるペットや乗り物との組み合わせで無限大の遊びが存在することになります。

PS4版では操作性を家庭用ゲーム機のMMORPGでよく見られるスタイルに変えたほか、ターゲティングのセミオートやロックオンなど遊び易いオプションを選択可能にしました。一方でPvPの要素を拡充して、やり込みタイプのプレイヤーへの選択肢を増やしています。eSportsとしても楽しめる内容を目指したとのこと。



プロデューサーのSamuel Huang氏は「PS4版は家庭用になり、本当に遊び易いゲームになっていますので是非遊んで欲しいです」とコメント。自身も長年MMORPGのヘビーユーザーで、その経験を活かしたゲームとなっていそうです。

今後、3月上旬から事前登録の受付を開始。こちらはかなり豪華な特典があるとのことなのでお見逃しなく。日本独自の展開として、チュートリアルでプレイヤーを手助けしてくれる"宇早紀ちゃん"というキャラクターが登場するとのこと。LINEスタンプも配信予定で、さらに豪華声優の起用も決定しているそう。



『Weapons of Mythology』はプレイステーション4のPlayStation Storeで3月25日から配信開始予定。基本プレイ無料アイテム課金制です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎&禰豆子のアクション紹介映像公開―水の呼吸と鬼化を駆使し、竈門兄妹が躍動!

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る