人生にゲームをプラスするメディア

欧州委員会、アイテム課金モデルに「無料」との表記を禁じる方向で議論 1枚目の写真・画像

今やゲームにおいて一般的なビジネスモデルとなりつつある、Free to Play(基本プレイ無料)というモデル。しかし、消費者に誤解を与える可能性があるとして欧州委員会(EU)で議論が行われているようです。

ゲームビジネス 市場
欧州連合本部 ブリュッセル 写真提供:Getty Images
欧州連合本部 ブリュッセル 写真提供:Getty Images

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. ゲームエフェクトの職人が語る「エフェクトの意味」とは?

    ゲームエフェクトの職人が語る「エフェクトの意味」とは?

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る