人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2010】3Dゲームも容易に実現できるCryEngine 3 3枚目の写真・画像

ドイツのCrytekが開発するCryEngine 3は現行世代を代表するゲームエンジンの一つと数えられます。そのCrytekは今春から豊田信夫氏をエグゼクティブアドバイザーに起用し、日本市場の攻略に乗り出しています。

ゲームビジネス 開発
【CEDEC 2010】3Dゲームも容易に実現できるCryEngine 3
【CEDEC 2010】3Dゲームも容易に実現できるCryEngine 3

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

    『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

  2. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  3. タカラ、コナミの舘野登志郎専務を新副社長に選任

    タカラ、コナミの舘野登志郎専務を新副社長に選任

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る