人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2008】バンダイナムコゲームスのアセット管理への取り組み 2枚目の写真・画像

CEDEC初日の10:40〜「バンダイナムコゲームスにおけるアセット管理・コンテンツパイプラインに関する取り組み」と題したセッションが行われ、同社のコンテンツ制作本部 制作統括ディビジョン 技術部 プロジェクトサポート課 アシスタントマネージャー 高橋涼氏により、数年に渡って試行錯誤されてきたアセット管理システムについて話がされました。大規模化する開発現場の中で、アセット管理は重要な課題となっていて、会場には入りきれないくらいの聴衆が集まりました。

ゲームビジネス その他
【CEDEC 2008】バンダイナムコゲームスのアセット管理への取り組み
【CEDEC 2008】バンダイナムコゲームスのアセット管理への取り組み

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

    スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

    ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  4. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  5. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

アクセスランキングをもっと見る