人生にゲームをプラスするメディア

「他の領域の成果をうまく使う」「幅も深さも駆使できる技術者になって欲しい」BNG馬場哲治氏が講演 11枚目の写真・画像

4月12日、IGDA日本ゲームテクノロジーSIGの第10回研究会として、バンダイナムコゲームスの馬場哲治氏の還暦記念講演「流体力学のゲーム応用事例」が、バンダイナムコゲームス未来研究所ファンシアターでおこなわれました。タイトルにある流体力学のゲームへの応用のほか、解析学の応用についての講演、コーエー松原健二氏とのパネルディスカッションがおこなわれました。

ゲームビジネス その他
「他の領域の成果をうまく使う」「幅も深さも駆使できる技術者になって欲しい」BNG馬場哲治氏が講演
「他の領域の成果をうまく使う」「幅も深さも駆使できる技術者になって欲しい」BNG馬場哲治氏が講演

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

    【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

  2. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

    戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  3. ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

    ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  6. マリオファクトリー南柏店レポート

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る