人生にゲームをプラスするメディア

Shoot It! - #052 北京オリンピック公認のEスポーツ大会! 1枚目の写真・画像

北京オリンピックの公認競技としてEスポーツ大会が開催されます。2月15日にCNNが報じたニュースによると、米国でGGL Global Gaming (GGL)というベンチャー企業を興したテッド・オーエン氏が中国のオリンピックオーガナイザーと正式に調印しました。GGLと中国インターネットゲーム協会(CIG)、OOOC(中国国際友好同盟、中華全国婦女連合会、中国文芸同盟など中国政府関連7団体)は北京オリンピック期間中の最初の4日間、8月8日から12日まで上海で『デジタルゲームズ』という国際トーナメントを協同開催します。また、そのプロモーションのために北京オリンピックの商標の利用が認められました。オリンピックの公式競技になったわけではありませんが、北京オリンピックの公認のイベントになったわけです。そこで今回は中国のEスポーツに対する考え方、GGLという企業についてまとめてみました。

PCゲーム オンラインゲーム
Shoot It! - #052 北京オリンピック公認のEスポーツ大会!
Shoot It! - #052 北京オリンピック公認のEスポーツ大会!

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  3. ハト恋愛シミュレーション『はーとふる彼氏』海外リメイク版が8月22日にSteamでリリース決定

    ハト恋愛シミュレーション『はーとふる彼氏』海外リメイク版が8月22日にSteamでリリース決定

  4. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  5. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  6. 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

  7. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

  8. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

  9. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

アクセスランキングをもっと見る