人生にゲームをプラスするメディア

PC版『モンスターハンターライズ』初回起動時にセーブできない不具合を修正するパッチ配信

セーブデータ設定の手順もご紹介。

PCゲーム Steam
PC版『モンスターハンターライズ』初回起動時にセーブできない不具合を修正するパッチ配信
  • PC版『モンスターハンターライズ』初回起動時にセーブできない不具合を修正するパッチ配信
  • PC版『モンスターハンターライズ』初回起動時にセーブできない不具合を修正するパッチ配信

カプコンは、狩猟アクション『モンスターハンターライズ』PC版の不具合修正パッチ“Ver.3.6.1.1”を配信しました。

このパッチでは、本作を初回起動した際にセーブが正常に完了せず、ゲームが開始できない不具合を修正します。この不具合が発生していたプレイヤーは、事前にセーブデータに関する設定をする必要があります。

1. 「Steamクラウド」を無効化して、Steamを終了する

  Steamクライアントのライブラリから「MONSTER HUNTER RISE」を右クリックし、
  [プロパティ]>[一般]>[Steamクラウド]のチェックを外してください。



2. 製品版のローカルファイルのセーブデータを削除する

  以下のフォルダ内にある「remote」というフォルダを削除してください。

  C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\(ユーザーID)\1446780\

   

※誤ったフォルダを削除しないようにご注意ください。
   削除する前に、一時的に別の場所にフォルダをコピーしておくことをおすすめいたします。



3. ゲームを起動して、セーブデータを新規作成する

4. ゲーム終了後、「手順1」で外したチェックを元に戻す

5. 次回ゲーム起動時に表示されるダイアログで「STEAMクラウドにアップロード」を選択する

なお、異なるゲームバージョンでのマッチングは不可能となっているため、今後オンラインでプレイするためにはアップデートが必要です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

    第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る