人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」 13枚目の写真・画像

ワールドワイドでは、100万本以上のセールスを記録した『ロスト プラネット エクストリーム コンディション(以下、ロストプラネット)』は、2006年末のXbox360版の発売に加え、2007年7月にはDirectX10にも対応したPC版を異例の早さで移植し発売し、大きな話題となった。今回は、その素早い移植を可能にした、自社開発のツール“MT FrameWork”についての内容も交えて、株式会社カプコン 第二制作部ソフトウェア制作室の滝崇海氏と澤田泰英氏より講演が行われた。

ゲームビジネス その他
【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」
【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

    【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

    東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

  4. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  5. 『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

  6. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

アクセスランキングをもっと見る