人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」 7枚目の写真・画像

ワールドワイドでは、100万本以上のセールスを記録した『ロスト プラネット エクストリーム コンディション(以下、ロストプラネット)』は、2006年末のXbox360版の発売に加え、2007年7月にはDirectX10にも対応したPC版を異例の早さで移植し発売し、大きな話題となった。今回は、その素早い移植を可能にした、自社開発のツール“MT FrameWork”についての内容も交えて、株式会社カプコン 第二制作部ソフトウェア制作室の滝崇海氏と澤田泰英氏より講演が行われた。

ゲームビジネス その他
【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」
【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  5. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

アクセスランキングをもっと見る