人生にゲームをプラスするメディア

IGDA日本、ゲーム開発者向けセミナー「SIGGRAPH2007に見る、明日のゲームコンテンツ制作」を開催 24枚目の写真・画像

IGDA日本は9月1日、ゲーム開発者向けに「SIGGRAPH2007に見る、明日のゲームコンテンツ制作」と題したセミナーを開催し、8月5日から9日まで米サンディエゴで開催された、今年のシーグラフにおけるCG技術の最新トレンドを紹介した。発表者は東京工科大学片柳研究所クリエイティブ・ラボの川島基展氏。

PCゲーム オンラインゲーム
IGDA日本、ゲーム開発者向けセミナー「SIGGRAPH2007に見る、明日のゲームコンテンツ制作」を開催
IGDA日本、ゲーム開発者向けセミナー「SIGGRAPH2007に見る、明日のゲームコンテンツ制作」を開催

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  2. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  3. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

    DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  6. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  7. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  8. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  9. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る