人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,664 ページ目)

【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(最終回) 画像

【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(最終回)

一月ほど前にiNSIDE内で応募いたしました「インサイド×ガンバリオン特別企画代表質問〜ゲームディレクターに聞いてきます」、遅くなりましたが今回skypeを利用してインタビュー形式で行うという実験的な方法を試みてみました。皆様から頂いた多数の質問について、『ワンピースアンリミテッドアドベンチャー』開発スタッフであるサブディレクターの吉田秀治氏と、プランナーリーダーの山内正志氏、そして広報の當房浩一氏にお訊きしてきました。Read more »

0
ガンホーから『インド式計算ドリルDS』が発売決定 画像

ガンホーから『インド式計算ドリルDS』が発売決定

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、既に参入を表明しているニンテンドーDS向けに新たに『中村亨 監修 インド式計算ドリルDS』を開発中であると発表しました。ガンホーは『ラグナロクオンライン』や『エミル・クロニクル・オンライン』などのオンラインゲームで知られますが、今年コンシューマー事業に参入する事を決定、『さかなと遊ぼう!アクアゾーンDS〜海水魚〜』『ラグナロクオンラインDS』(仮称)など3作品を発表済みです。Read more »

0
『ベルアイル』9月12日に大型アップデート「地上世界 〜第1章:地上への道〜」を実装 画像

『ベルアイル』9月12日に大型アップデート「地上世界 〜第1章:地上への道〜」を実装

ベルクスは、MMORPG「ベルアイル」において、2007年9月12日(水)にアップデートを実装すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
au、TGS2007にて『METAL GEAR SOLID MOBILE』や『アーマード・コア モバイル4』などを展示 画像

au、TGS2007にて『METAL GEAR SOLID MOBILE』や『アーマード・コア モバイル4』などを展示

KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話のEZアプリにおいて、2007年9月13日(木)より「メタルギア ソリッド モバイル」「バイオハザード (仮)」など19タイトルの提供を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
タイトーの名作ゲーム「ダライアス」が待望のワイド横画面アプリに! 画像

タイトーの名作ゲーム「ダライアス」が待望のワイド横画面アプリに!

株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田洋一)は、2007年9月12日(水)より、タイトーの名作シューティングゲームを完全復刻した『ダライアス完全版ワイド』ならびに『ダライアス完全版』の提供を開始いたします。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『アルテイル』「全カードパック&ボックス確率UP!!」実施 画像

『アルテイル』「全カードパック&ボックス確率UP!!」実施

株式会社デックスエンタテインメント(本社:東京都世田谷区、代表取締役:黒川文雄)は、現在、サービス中のカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(以下「アルテイルネット」)内ショップにて、2007年9月10日(月)12:00より全カードパック&ボックス確率UPを実施いたします。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
G-mode、iアプリにミニゲーム集『忍者のガッコ』を追加 画像

G-mode、iアプリにミニゲーム集『忍者のガッコ』を追加

■忍者のガッコRead more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
大人気の直感☆ゴルフに新コースが登場『直感☆ゴルフ2ndホール』 画像

大人気の直感☆ゴルフに新コースが登場『直感☆ゴルフ2ndホール』

元気モバイル株式会社(本社:東京都新宿、代表取締役社長津守正樹)は、DoCoMoにて展開中の携帯ゲームサイト『直感☆¥100ゲーム』にて、2007年9月10日(月)より新作ゲームアプリ1本を配信致します。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『ウルティマ オンライン』デスクトップツールの配布を開始 画像

『ウルティマ オンライン』デスクトップツールの配布を開始

エレクトロニック・アーツ(EA)はMMORPG「ウルティマ オンライン(UO)」において、「第1回 ブリタニアカップ」イベントの中継を「ウルティマ オンライン ウィジェット」で配信すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『フラッシュカードダス SD ガンダム外伝』ハンゲームでサービス開始 画像

『フラッシュカードダス SD ガンダム外伝』ハンゲームでサービス開始

NHN Japanは、ゲームポータルサイト「ハンゲーム」において、2007年9月10日(月)より、オンラインゲーム「フラッシュカードダス SDガンダム外伝」のサービスを開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『デュエルポッド』、液晶ゲーム版発売前に会員数1万人突破 画像

『デュエルポッド』、液晶ゲーム版発売前に会員数1万人突破

バンダイは、2007年8月に、オンラインゲーム『デュエルポッド』の会員数が1万人を突破したと発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
スク・エニ、ヨスミで消していくパズルゲーム『ょすみん』 画像

スク・エニ、ヨスミで消していくパズルゲーム『ょすみん』

スクウェア・エニックスはヨスミが同色になる四角形を探して、消していくパズルゲーム『ょすみん。DS』をニンテンドーDSで2007年11月8日に2940円で発売する事を明らかにしました。Read more »

0
セガ『BLEACH 3rd Phantom』のティザーサイトを開設 画像

セガ『BLEACH 3rd Phantom』のティザーサイトを開設

セガは、セガ×BLEACHの公式サイトにて最新作『BLEACH 3rd Phantom』(ザ・サード・ファントム)のティザーサイトをオープンしました。現在のところゲーム内容や、対応プラットフォームに関しては何も明らかにされていません。「Coming Soon」ということですので、続報に期待したいですね。Read more »

0
【Gamefest Japan 2007レポート】鈴木悠司氏による統合型ゲーム開発環境「XNA Game Studio 2.0」の紹介 画像

【Gamefest Japan 2007レポート】鈴木悠司氏による統合型ゲーム開発環境「XNA Game Studio 2.0」の紹介

マイクロソフトは7日、ゲーム開発者向けの技術カンファレンス「Gamefest Japan 2007」で「XNA Game Studio 2.0の紹介」と題した講演を行い、年末にリリースが予定されている統合型ゲーム開発環境「XNA Game Studio 2.0」の概要と、テクニカルデモを行った。スピーカーは同社XNAグループ/XNAコミュニティの鈴木悠司氏。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
マイクロソフトやソニー、E for All Expoに出展せず―E3後継 画像

マイクロソフトやソニー、E for All Expoに出展せず―E3後継

大幅に縮小となったE3の後継イベントとして注目されていた米国で10月末に開催予定の「E for All Expo」ですが、マイクロソフトやソニーコンピューターエンターテインメントは出展を見合わせるということです。GamesIndustry.bizが両社のスポークスマンの言葉として伝えています。Read more »

0
任天堂、2Dメトロイドの開発を否定 画像

任天堂、2Dメトロイドの開発を否定

先日北米で任天堂から発売され、レトロスタジオが開発した『メトロイドプライム3 コラプション』、その中にスキャンすると「最新の実験レポート: メトロイドプロジェクト"ドレッド"は完成へ最終段階です」と読み取れるオブジェクトがあったそうです。にも関わらず任天堂は2Dメトロイドを開発している事を否定しました。Read more »

0
テイク・ツー、傘下のアクセサリメーカーJoytechをMad Catzに売却 画像

テイク・ツー、傘下のアクセサリメーカーJoytechをMad Catzに売却

米国の大手ゲームメーカー、テイク・ツー インタラクティブソフトウェアは傘下のアクセサリメーカーであるJoytechを、同業のMad Catzに売却すると発表しました。テイク・ツーはノン・コア事業からは撤退するという方針を示しています。Read more »

0
スノーボードとスキーで雪山を体感!『SSXブラー』スクリーンショットを掲載 画像

スノーボードとスキーで雪山を体感!『SSXブラー』スクリーンショットを掲載

エレクトロニック・アーツから9月13日にリリースされるWii向け『SSXブラー』のスクリーンショットを掲載しました。強烈なスピード感を体感、華麗にトリックを決める人気シリーズ最新作がいよいよWiiに登場。今回はスノーボードとスキーで雪山を浮遊する爽快感で巨大なフィールドを駆け抜けてゆきます。Read more »

0
任天堂の変わる姿勢、そして傲慢な帝国にならないために―岩田聡社長インタビュー 画像

任天堂の変わる姿勢、そして傲慢な帝国にならないために―岩田聡社長インタビュー

米誌「ビジネスウィーク」にて、任天堂の岩田聡へのインタビューが掲載されています。このインタビューの収録自体は7月に開催されたE3の任天堂カンファレンスの翌日に収録されたものだそうですが、任天堂の姿勢の変化について興味深いコメントがありましたので紹介することにします。Read more »

0
「トレジャー×ESP」のDS新プロジェクトが始動! 画像

「トレジャー×ESP」のDS新プロジェクトが始動!

トレジャーとエンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング(ESP)は、公式サイトにて、ニンテンドーDS向けの新プロジェクトを始動したとして、ティザーサイトをオープン、正式公開までのカウントダウンをスタートしています。カウントダウンはあと4日、どうやら公開は12日(水曜)の17時のようです。どのような作品になるのか非常に注目です。Read more »

0
『マリオストライカー チャージド』テレビCMなど公開 画像

『マリオストライカー チャージド』テレビCMなど公開

任天堂の公式サイトWii.comにて、なんでもありのファイティングサッカー『マリオストライカー チャージド』の紹介ムービーやテレビCMなどが公開されています。アイテムに必殺シュート、ラフプレーまで何でもありの過激な試合展開の楽しめるマリオストライカーズ第二弾です。Read more »

0
【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回) 画像

【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

一月ほど前にiNSIDE内で応募いたしました「インサイド×ガンバリオン特別企画代表質問〜ゲームディレクターに聞いてきます」、遅くなりましたが今回skypeを利用してインタビュー形式で行うという実験的な方法を試みてみました。皆様から頂いた多数の質問について、『ワンピースアンリミテッドアドベンチャー』開発スタッフであるサブディレクターの吉田秀治氏と、プランナーリーダーの山内正志氏、そして広報の當房浩一氏にお訊きしてきました。出来るだけ多くの質問に答えていただけましたので、質問を応募した方もそうでない方も、お楽しみ頂ければ幸いです。Read more »

0
ハドソン、TGS出展タイトルを発表 画像

ハドソン、TGS出展タイトルを発表

いよいよあと2週間を切りました! 今年の東京ゲームショウは過去最大の出展社できっと盛り上がること間違いありません。ハドソンは、9月20日〜23日の4日間、幕張メッセで開催される東京ゲームショウへの出展作品を発表しました。ニンテンドーDSやWii向けなどの5タイトルが現在のところ予定されています。Read more »

0
『ぼくとシムのまち』建物づくりスクリーンショットを掲載 画像

『ぼくとシムのまち』建物づくりスクリーンショットを掲載

エレクトロニック・アーツは9月27日にWii向け『ぼくとシムのまち』を発売します。シムズシリーズの流れを汲む作品で、シムたちの町で、家具や建物を作れちゃう特別な能力を持ったシムとして、住民たちの願いを叶えながら素敵な町を作っていきます。Read more »

0
【Gamefest Japan 2007】『Forza Motorsport 2』のコミュニティに注目 画像

【Gamefest Japan 2007】『Forza Motorsport 2』のコミュニティに注目

マイクロソフトは7日、ゲーム開発者向けの技術カンファレンス「Gamefest Japan 2007」で「Forza2のオンラインフィーチャー/実りあるゲームコミュニティ世界」と題した講演を行い、「Forza Motorsport 2」におけるユーザー・クリエイテッド・コンテンツ(UGC)がもたらした効果と、その教訓について講演した。スピーカーは同社XNA Developer Connection Development LeadのBrendan Vanous氏。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【Gamefest Japan 2007】基調講演で「GSE」「GS 2.0」の年末リリースを発表 画像

【Gamefest Japan 2007】基調講演で「GSE」「GS 2.0」の年末リリースを発表

マイクロソフトは6〜7日、ゲーム開発者向けの技術カンファレンス「Gamefest Japan 2007」を開催し、Xbox 360、Games for Windows、及び両者をつなぐ統合型ゲーム開発環境のXNA Game Studioに関して、さまざまな技術情報を公開した。あわせて「XNA Game Studio Express」(GSE)の次期バージョンである「XNA Game Studio 2.0」(GS 2.0)の2007年末リリースを発表した。Read more »

小野憲史
小野憲史
0

もっと見る