カプコンは11月15日に発売するWiiのバイオ新作『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の公式サイトをグランドオープンしました。本作はバイオシリーズ最大の謎であり、多くの闇を持つアンブレラ社が崩壊に至るまでを描いた裏のストーリーであり、Wiiリモコンの直感操作を生かした一人称視点のガンシューティングゲームです。Read more »
ニンテンドーDSの特色を生かしたマーベラスの、期待の新作アドベンチャーゲーム『ルクス・ペイン』(LUX-PAIN)ですが、公式サイトにて、豪華声優陣の撮り下ろし画像が公開されています。また、QRコードを使って携帯電話でサイトにアクセスすると主人公であるアツキの待ち受け画像をゲットすることもできます。Read more »
米カプコン・エンターテインメントはPS2で発売し「文化庁メディア芸術祭」や「IGN Game of the Year」を初めとして様々な賞を受賞するなど高い評価を得た『大神』のWii版を2008年春に北米で発売すると発表しました。Wiiリモコンの操作を取り入れた作品になるということです。ただし、現在のところ国内での発売に関しては何の発表もありません。Read more »
業務用ゲーム機器の販売・レンタル事業などを展開する日本システムはWiiに参入することを決定して、専用ソフト『クレイジークライマーWii』を12月20日に発売すると発表しました。本作は1980年に日本物産がアーケードゲームとして発売したタイトルの新作で、クライマーを操作してビルの外壁を上るシンプルなゲーム性と2本のレバーでの表現が人気を集めたものです。Read more »
THE HISTORY CHANNELとゲーム開発会社のSlitherine Strategiesは、「THE HISTORY CHANNEL Pocket History」と呼ばれる歴史を題材としたゲームをニンテンドーDSで展開していくと発表しました。最初は「ローマ」版が2008年4月にリリースされ、2008年後半には続編も予定されているということです。Read more »
ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント、及びIBMの3社は、プレイステーション3などに搭載されている高性能プロセッサ「Cell」の製造についての協力関係を強化し、45nm(ナノメートル)プロセス技術を用いた量産化にも取り組んでいく事で合意し、米国ニューヨーク州イーストフィッシュキルにある既存の65nm製造体制を45nmに以降することを決定したと発表しました。Read more »