人生にゲームをプラスするメディア
TGS2010の初日、マイクロソフト株式会社はTGSForumで「Xbox360のビジョンおよび2010年事業戦略」と題した基調講演を行いました。Read more »
カプコンは、好評配信中のiPhone/iPod Touch版『biohazard4 Mobile edition』を9月20日までTGS記念セール価格で提供することを発表しました。Read more »
『スペースチャンネル5』『Rez』『ルミネス』などで知られる水口哲也氏。その水口氏が久々に放つ新作が『Child of Eden』(PS3/Xbox 360)です。発売元のユービーアイソフトブースでは水口氏が登場し、日本での初披露が行われました。Read more »
NHN Japanは、ハンゲームにおいてPC向けRPG『トライフルストーリー』および携帯電話向けRPG『集え!魔王の下に!』のサービスを開始しました。Read more »
スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『SPACE INVADERS INFINITY GENE』を配信開始しました。Read more »
カプコンは、9月30日(木)発売予定のニンテンドーDSソフト『大神伝 ~小さき太陽~』に関するユーザーリクエスト型商品化企画「大神伝 神頼みプロジェクト」第三回の商品を発表しました。Read more »
東京ゲームショウ2010、セガのブース内にあるコードマスターズのコーナーでは、世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』の試遊台が4台設置されていた。PlayStation3とXbox 360がそれぞれ2台ずつで、すべての試遊台はハンドルコントローラーでプレイ可能。Read more »
カプコンが東京ゲームショウ2010にてプレイアブル出展している『モンスターハンターポータブル 3rd』を協力プレイでインサイドが体験してきましたので、そのプレイレポートをお届けします。Read more »
現在「PS3」と「万能ねぎ」がPS3の機能について会話するコミカルなTVCMが放映されているが、彼らがUstreamなどで同機の機能について語り合うコンテンツが27日より生配信される。Read more »
今回の目玉はやはり何といっても『モンスターハンター ポータブル3rd』でしょう。ビジネスデイの二日間はブースで整理券が配布される形式ですが、シングルプレイ、マルチプレイ共に多くの人が詰め掛けていました。Read more »
「東京ゲームショウ2010」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。Read more »
マイクロソフトは、9月16日よりXbox360専用アクセサリ「Kinect」の携帯電話用サイト「Kinect モバイル」をオープンしました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の最新情報を公開しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、本日より開催の「東京ゲームショウ2010」にて『アイドルマスター2』の「TGSトライアルエディション」を緊急出展することを発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』の新規キャラクターや新戦闘システムなどの最新情報を公開しました。Read more »
続く登壇者はカプコンの米国法人カプコン・エンタテイメントのプロデューサーであるアレックス・ジョーンズ氏。いかにも陽気なアメリカ人という風貌のアレックス氏ですが、何やら神妙な顔つきで話し始めます。Read more »
続いて登壇したのは土屋和弘プロデューサー。Read more »
まずは『デッドライジング2』です。9月24日に欧州、28日に北米、30日に日本で発売される旨がスクリーンに映し出されると会場は大歓声。世界が待ち望んだ新作です。Read more »
ちょうど一年前、カプコンが東京ゲームショウに合わせて恵比寿で開催したプライベートイベント「TERROR IS REALITY」。そこで稲船氏は「日本のゲーム業界は死んだ」と発言し、波紋を呼びました。それから一年、稲船氏は再び同じ言葉を口にしました。Read more »
エレクトロニック・アーツは京王プラザホテルにて「EA Tokyo Showcase」を開催。東京ゲームショウには残念ながら出展はないものの、世界のプレスに向けて最新作を披露しました。中でも最大の注目はグラスホッパー・マニファクチュアが開発する新作です。Read more »
シリーズ累計1000万本を誇るアクションゲームシリーズ『Devil May Cry』シリーズ最新作が、遂に「CAPCOM × TGS 2010」にて発表されました。Read more »
『.hack』や『NARUTO』シリーズで知られる福岡のデベロッパー、サイバーコネクトツーとカプコンが初めてタッグを組んだ作品、それが『ASURA'S WRATH』(アスラズ ラース)です。Read more »
Xbox 360向けに配信されている『デッドライジング2』のプロローグ的なストーリー『デッドライジング2: CASE 0』。それに対するエピローグ的なストーリーとして『デッドライジング2: CASE WEST』が配信される事が本日開催の「CAPCOM × TGS 2010」にて発表されました。Read more »
Take-Two Interactive Japanは、PS3/Xbox360ソフト『レッド・デッド・リデンプション』の最新情報を公開しました。Read more »
レベルファイブは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『イナズマイレブン3世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』の購入者を対象に、同シリーズ最新作となるWii向けサッカーゲーム『イナズマイレブン ストライカーズ』をプレゼントするキャンペーンを発表しました。Read more »
カプコンは、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン』の最新情報を公開しました。Read more »
もっと見る