人生にゲームをプラスするメディア

ソーシャルアプリ、GREEはとくに20代女性の常習性高し……ドコモ・ドットコム調べ

 ドコモ・ドットコムは12日、「ソーシャルアプリ利用実態調査」の結果を公表した。モバイルで「アプリ・ゲーム」の機能を利用しているmixi・GREE・モバゲータウンのユーザから回答を得た。有効回答数は2,092サンプル。

その他 全般
アプリを遊ぶ頻度 アプリを遊ぶ頻度
  • アプリを遊ぶ頻度 アプリを遊ぶ頻度
  • ソーシャルアプリに求めるもの ソーシャルアプリに求めるもの
 ドコモ・ドットコムは12日、「ソーシャルアプリ利用実態調査」の結果を公表した。モバイルで「アプリ・ゲーム」の機能を利用しているmixi・GREE・モバゲータウンのユーザから回答を得た。有効回答数は2,092サンプル。

 2010年11月26日~12月8日の期間に実施されたもので、全国在住の16~49歳が対象。まず「mixi、GREE、モバゲータウンにおいてアプリ・ゲームの1か月あたりの利用頻度」を聞いてみたところ、いずれのSNSでも半分以上のユーザーが「ほぼ毎日利用している」ことが判明した。平均すると1か月あたり20~22日利用となり、その習慣性の高さが判明した。属性による差が現れたのはGREEで、「ほぼ毎日利用している」の回答者は10代男性が38%と低い一方で、20代女性は75%と高い傾向があった。

 ソーシャルアプリに対する意識を聞いてみたところ、いずれのSNSでも「ワンボタンでできるようなシンプルなもの」「空き時間等で手軽にできるもの」「映画や動画の質にはそこまでこだわらないが、通信時間が短いもの」の割合が高く、ライトさを求める傾向が見られた。「人との関わりがあるほうがいい」と考える人は少なく、もっとも多かったmixiでも46.1%と、半数を下回った。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  7. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  8. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  9. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る