人生にゲームをプラスするメディア
日本マクドナルドは、幅広い層から支持されるTVアニメ「クローン・ウォーズ」のおもちゃと、女の子に大人気のサンリオキャラクター「シュガーバニーズ」のアクセサリーがセットになったハッピーセットを、3月25日から全国のマクドナルドで販売開始します。Read more »
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『白衣性恋愛症候群』を2011年夏に発売することを発表しました。Read more »
アマゾン・ジャパンは、東北地方太平洋沖地震によりサービスを停止していた青森県、秋田県、山形県への注文受付を再開したと発表。また関西・名古屋地域への当日お急ぎ便とお急ぎ便も再開した。Read more »
月曜日から金曜日に掛けて新たに発表されたタイトルや、発売日が決定したり変更になったタイトルをまとめて紹介します。Read more »
グラスホッパー・マニファクチュアは設立13周年記念イベント「GRASSRREAM2」を東日本大地震を受け、チャリティイベントとして開催すると発表しました。Read more »
Xbox 360のモーションコントローラー「Kinect」。リリースから数ヶ月ですが、様々な分野での応用がなされています。Read more »
様々なメディアのレビュースコアをまとめて評価するMetacriticは、新たにゲーム開発者のスコアも掲載開始しました。Read more »
国内でも3月17日に発売された、ユービーアイソフトの『スプリンターセル3D』はEpic Gamesの「Unreal Engine」を採用しているそうです。Read more »
みんな大好きマリオの「はてなブロック」。下から叩くとコインが飛び出すアイツですが、作るとなるとなかなか大変そうです。Read more »
Read more »
グラビアアイドルの天野あい(Julie Watai)さんがニンテンドー3DSで鑑賞できる3Dのコスプレ写真集を公開して話題になっています。Read more »
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『さかあがりハリケーン Portable』を2011年夏に発売することを発表しました。Read more »
任天堂は5月末に実施する3DSのファームウェアアップデートで「ニンテンドーeShop」と呼ばれるゲームのダウンロードストア(Wiiショッピングチャンネルと同等)をオープンする予定ですが、そこで配信されるゲームが初めて明らかになりました。Read more »
イメージエポックは、4月28日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『最後の約束の物語』のバトル動画「イーリアの秘法」を公開しました。Read more »
アクワイアは、5月19日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『AKIBA'S TRIP』のアクション「ストリップアクション」の詳細を公開しました。Read more »
CNBCは、米国の調査会社NPD Groupのデータに基づく、1995年以降のゲーム販売金額ランキングを公表しました。Read more »
コードマスターズは、PS3/Xbox360『OPERATION FLASHPOINT:RED RIVER』を2011年夏に発売すると発表しました。Read more »
任天堂の会員制組織クラブニンテンドーは、一部の会員向けに対してアンケートを実施します。Read more »
英国では25日にニンテンドー3DSとiPad2が同日に発売されます。どちらも注目されるデジタルガジェットに期待が高まっているようです。Read more »
バンダイナムコゲームスは、アミューズメント施設向けゲーム『パックマンバトルロイヤル』を2011年3月より稼働開始すると発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲』のWeb体験版を公開しました。Read more »
任天堂は、2011年4月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。Read more »
学研ホールディングスは3月25日、避難生活が続く子どもたちのため電子書籍「保育おたすけハンドブック いつでもどこでも編」を無料配布すると発表した。Read more »
コトブキソリューションは、アクシス商事から許諾を受けてゲームアーカイブス向けに『パカパカパッション』を配信開始しました。Read more »
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」、発売を目前にしていた多くのソフトは発売日を延期。それに伴い、販売本数が大幅に落ち込んでいます。Read more »
カプコンは、人気格闘ゲーム『スーパーストリートファイターIV』公式サイトにて「頑張れ、日本!」応援サイトをオープンしました。Read more »
もっと見る