人生にゲームをプラスするメディア
モノリスソフト開発のニンテンドーWii専用RPG『ゼノブレイド(Xenoblade Chronicles)』の海外レビューをご報告。本作は日本で2010年6月に発売済みで、海外ファンの熱心な嘆願運動の甲斐があり、実に2年近い時を経て先週ようやく北米版の発売が実現しました。Read more »
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の追加コンテンツに関する情報を公開しました。Read more »
兵庫県警サイバー犯罪対策課と生田署は、ファイル共有ソフト「Share」に、アニメーション作品およびPC用ゲームソフトを公開していた、兵庫県西宮市の会社員男性(34歳)を、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで4月9日に逮捕しました。Read more »
先週末に開催されたPAX Eastでは、過激なプロモーションで話題を呼んだグラスホッパー・マニファクチュアの『ロリポップチェーンソー』ですが、同イベント内でお披露目された新たなプレイフッテージ映像が公開されています。Read more »
『Deus EX: Human Revolution』は2007年から開発がスタート、その2年後にEidosがスクウェア・エニックスの傘下となる大きな変化が訪れましたが、同スタジオのジェネラルマネージャーがスクエニとの関係をインタビューにて明らかにしています。Read more »
ニンテンドー3DSを守るカスタムハードカバーに「ワンピース 新世界編」が登場です。Read more »
ビーワークスは、人気アプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット』の「なめこマスコット」の偽物が出回っていることへの注意を呼びかけました。Read more »
未来形コミック月刊「ヒーローズ」の注目作「バディ スピリッツ」。3人の作家の手綱を取りながら作品づくりを進めて行くのが担当編集の屋田吾郎さんだ。作品づくりの秘話から「バディ スピリッツ」の目指す背景をうかがった。Read more »
ガンホー・オンラインエンターテインメントがiPhone向けに配信中の『パズル&ドラゴンズ』。中毒性のあるパズルとRPGの要素を組み合わせた新感覚ゲームで人気を集め、AppStoreのトップセールスチャートでは3月23日から1位を維持しています。Read more »
月刊「ヒーローズ」の注目作「バディ スピリッツ」。ストーリーを手がけるのはアニメ・ゲームの脚本家として活躍中の岸本みゆきさん。岸本さんが求める理想のヒーロー漫画とは?Read more »
底抜けに明るいキャラクターと“てへぺろ”の仕草で人気のタレント「ローラ」ですが、初CDが今夏のポケモン映画の主題歌に採用されたことが発表されました。Read more »
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、『どこでもいっしょ』に登場する「トロ」の誕生日を5月6日に「ナムコ・ナンジャタウン」で開催します。Read more »
ロックスター・ゲームスは、iPhone/iPod Touch/iPadけアプリ『マックス・ペイン1』を4月12日に、Android版を4月26日にそれぞれ配信すると発表しました。Read more »
米国Facebookは9日(現地時間)、写真共有サービスのInstagramを10億ドルで買収したことを発表した。FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグの投稿により明らかになった。Read more »
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『桜花センゴク Portable』の最新情報を公開しました。Read more »
4期連続の最終赤字となるソニーが、経営再建策の一環として、年内にも1万人規模の従業員を削減。同時にハワード・ストリンガー会長ら執行役7人の役員賞与を全額返上する方針。Read more »
「ウォーリーを探せ」という絵本を子供の頃に読んだ方も多いでしょう。赤い帽子にシマシマのシャツがトレードマークのウォーリーが隠れている場所を探すというもの。沢山の人や建物に紛れたウォーリーを探すのは結構大変で長く楽しめる本だったりします。Read more »
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』限定版のパッケージを公開しました。Read more »
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。Read more »
スマートフォンで人気を集めるメッセンジャーアプリ「カカオトーク」を提供するカカオは、オンラインゲームメーカーのウィメイドエンターテイメントと提携し、同アプリ向けに「ゲームセンター」と呼ばれる機能を追加しゲームプラットフォーム化の準備を進めています。Read more »
PAX Eastにて『ロリポップチェーンソー』のセクシーブースガールが退場させられたというニュースをお伝えしたばかりですが、新たにセクシー衣装を纏った参加者がボストンの会場から退場命令を受けた模様です・・・ブリーフ姿の男性が。Read more »
2011年11月に創刊したマンガ雑誌、未来形コミック月刊「ヒーローズ」は、「ヒーロー」にフォーカスした連載作品、スタジオ方式導入による制作体制や、セブンイレブンをメインとした流通、200円という価格設定などの革新的な試みで、業界内外から注目を浴びている。Read more »
漫画雑誌未来形コミック月刊「ヒーローズ」の注目作のひとつ「マジェスティックプリンス」。誰もが楽しめるダイナミックなSF作品を目指す同作の舵取りを担うのが、担当編集の鈴木緑視さんだ。作品づくりから月刊「ヒーローズ」の目指す方向性まで多岐にわたって伺った。Read more »
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』の最新情報を公開しました。Read more »
コンパイルハートは、『超次元ゲイム ネプテューヌ』の新シリーズを展開することを明らかにしました。Read more »
米紙「ニューヨーク・タイムズ」は、ゲームの中毒性について述べた7ページの記事「Just One More Game ...」(日本語にすると"もう一回だけ"くらいでしょうか)にて記事内にシューティングゲームを用意するという荒業に出ています。Read more »
もっと見る