人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞

昨日発表された日本ゲーム大賞「グローバル賞 日本作品部門」は、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』が受賞し、開発元のゲームフリークの増田順一氏が登壇し喜びの声を伝えました。

任天堂 DS
【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
昨日発表された日本ゲーム大賞「グローバル賞 日本作品部門」は、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』が受賞し、開発元のゲームフリークの増田順一氏が登壇し喜びの声を伝えました。

「このような素晴らしい賞をいただき大変光栄に思っています。ポケットモンスターはいかにしてグローバルにしていくか、世界中のみんなを繋げていくか、ということを中心に考えているタイトルなのでこのような賞を得られたのはとても嬉しいことです」と増田氏はコメント。

特にローカライズには力を入れてきたと述べました。「各言語へのローカライズでは、日本らしく、かなりこだわって一つ一つローカライズをしていて、それがこのような賞に繋がったのではないかと思っています。みんなの協力があって得られた賞だと思うので、スタッフのみんなに感謝したいと思います」

日本では今年6月に続編に当たる『ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2』がリリース。北米や欧州でも10月にはリリースされる予定で、増田氏は「これによって世界中のユーザーと通信交換や対戦ができるようになり、ますます楽しめるようになります」とアピールしていました。

なお、海外作品部門はアクティビジョン/Ininity Ward/Sledgehummerの『Call of Duty Modern Warfare III』が受賞しました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る