人生にゲームをプラスするメディア
マイクロソフトはロサンゼルスのGalen CenterにてXboxプレスカンファレンスをこの後、日本時間の1:30から開始します。Read more »
米Kotakuは、マイクロソフトがE3もしくは近いうちに「Xbox Live コンパニオン」という新機能を発表すると伝えています。Read more »
エピック・ゲームズのMike Copps社長は公式ブログで、閉鎖された38 Studios傘下のBig Huge Gamesの多くのメンバーを引き継ぎ同社のボルチモアスタジオとしたことを明らかにしました。Read more »
フランス北東部のヴァレンシアンヌで5月24日にシリアスゲームの国際会議「e-virtuoses」があり、フランス各地から約300名が▽コミュニケーション&マーケティング▽訓練&教育▽リスク&危機管理▽概論--の4分野に分かれて議論を行いました。Read more »
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2012」運営委員会は、CEDEC 2012のテーマが「エンターテインメント・ダイバーシティ(Entertainment Diversity)」に決定したと発表しました。Read more »
任天堂は、好評発売中のニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』のバックグラウンドを掲載しました。Read more »
日本では今朝放送されたNintendo Direct Pre E3 2012、全世界同時放送ということもあり、海外でも大いに盛り上がりをみせています。Read more »
バンダイナムコゲームスは、『テイルズ オブ』シリーズのファンイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2012」を6月2日・3日の2日間にわたって開催しました。Read more »
カプコンは、Xbox360 Kinect専用ソフト『重鉄騎』の店頭試遊会を開催すると発表しました。Read more »
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』の体験版を配信すると発表しました。Read more »
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』の最新情報を公開しました。Read more »
ソニー・コンピュータエンタテインメントとマイクロソフトは、ロサンゼルスで開催するプレスカンファレンスの様子を日本語音声でニコニコ生放送を通じて生中継します。Read more »
開幕もしていないのにのっけから番外編がまいります。Read more »
サイバーエージェントの連結子会社Cygamesは、デザイン制作及びゲーム企画・制作関連事業を請け負う連結子会社としてCyDesignationを2012年6月1日に設立したと発表しました。Read more »
ガンホーは、PlayStation Vitaソフト『Dokuro』の公式サイトを本日オープンしました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、ソーシャルRPG『テイルズ オブ カード エボルブ』を2012年夏よりGREE向けに配信すると発表しました。Read more »
グリーは、テイクツー・インタラクティブが持つレーベルRead more »
E3にて新作『Crysis 3』の続報に期待が持たれるデベロッパーのCrytekですが、Wii U、PS Vita向けタイトルの開発について、現時点で計画が無い事が伝えられています。Read more »
グラスホッパー・マニファクチュア開発、角川ゲームスより6月14日発売予定の新作ゾンビアクション『ロリポップチェーンソー』を、一足早くプレイしたレポートを届けします。Read more »
日本コロムビアは、ニンテンドー3DSソフト『わんニャンどうぶつ病院2』を8月2日に発売すると発表しました。Read more »
ロケットカンパニーは、ニンテンドー3DSソフト『メダロット7』を9月13日に発売すると発表しました。Read more »
アルヴィオンは、PlayStation Vitaソフト『マリシアス リバース』を2012年夏に発売すると発表しました。Read more »
ガストは、プレイステーション3ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』の最新情報を公開しました。Read more »
日本時間では本日午前7時から開催されたPre-E3のNintendo Direct。昨日ロサンゼルス入りが伝えられた岩田聡社長も、放送の様子をチェックしていたようです。任天堂オブアメリカの公式ツイッターが伝えています。Read more »
任天堂は、E3 2012特設サイトをオープンしました。Read more »
もっと見る