人生にゲームをプラスするメディア
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』の3D映像を『ニンテンドーeショップ』で配信開始しました。Read more »
任天堂のプレスカンファレンスで発表された『Nintendo Land』はWii Uの特色を活かしたゲームが12本収録された、任天堂のテーマパーク的なソフト。Read more »
見た瞬間に世界がまったく変わってしまうような体験を引き起こす、斬新なゲームのデモやアイディアを募集するコンテスト、センスオブワンダーナイト。2008年、来場者の度肝を抜いたゲームがありました。それが『The Unfinished Swan』です。Read more »
マイクロソフトは、E3開幕前日にXbox E3 2012 Media Briefingで、今後発売予定のタイトルラインアップやマルチデバイス環境など新しいリビングエンタテインメントの体験提案、ナイキと提携した個人向けフィットネスアプリケーションという3つの発表を行いました。Read more »
株式会社スクウェア・エニックスは、Epic Games, Inc.よって開発されたゲームエンジン 「Unreal Engine3」を使用し 、現在開発中のAndroid携帯端末とiOS端末向けゲームアプリ 「DEMONS’ SCORE」において、スマートフォンで最高水準の映像クオリティを実現いたしました。Read more »
マリオやルイージなどに声を吹き込んでいるCharles MartinetさんがE3 2012会場に現れたようです。Read more »
ユービーアイソフトは、E3 2012で詳細が発表されたWii U版『JUST DANCE 4』の最新トレーラーを公開しました。Read more »
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ』の新たなダウンロードコンテンツ「異空より零れしもの PART・3」を配信開始しました。Read more »
ロックスター・ゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『マックス・ペイン3』のゲームシステムに関する情報を公開しました。Read more »
コーエーテクモゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『DEAD OR ALIVE 5』の発売日が9月27日に決定したと発表しました。Read more »
コトブキソリューションは、ニンテンドー3DS向けバーチャルンコソール『セレクションII~暗黒の封印~』を配信すると発表しました。Read more »
グリーは、E3 2012へ出展し、GREEで提供している様々なコンテンツを世界にむけて紹介していることを発表しました。Read more »
約10年振りの新作となる『ピクミン3』。任天堂のプレスカンファレンスでも一番最初に宮本茂氏から発表がありましたが、エキスポ会場のブースでもプレイアブルで出展されました。Read more »
カプコンは、『ロスト プラネット 3』『DmC Devil May Cry』『STREET FIGHTER X 鉄拳』の最新映像を公開しました。Read more »
任天堂は、Wii Uソフト『New スーパーマリオブラザーズU』の社長が訊くを動画で公開しました。Read more »
KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の最新トレイラーを公開しました。Read more »
トイボックスは、新作オリジナルゲーム『プロジェクト・ハピネス(仮)』をE3 2012にて正式発表しました。Read more »
こんにちは、寝不足と疲労で早速ビンビになりそうになっている編集長です。こちらは5日の夜です。エキスポ会場の初日が終わり、様々なパーティなども催されています。Read more »
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』の発売日が決定したと発表しました。Read more »
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』の最新映像を公開しました。Read more »
今年の任天堂ブースをフォトレポート紹介します。Read more »
Wii Uゲームパッドを2台接続する場合、フレームレートが30fpsまで落ちることが明らかになりました。Read more »
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』の最新情報を公開しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、Wii U向けタイトルとして『鉄拳タッグトーナメント2(仮称)』と『TANK! TANK! TANK!』を発表しました。Read more »
現地時間12:00のに開幕したE3 2012。開幕と同時になだれ込む人たちの注目はいかに。各ブースの様子をフォトレポートでお伝えします。Read more »
世界一売れた体重計としてギネスにも認定された「バランスWiiボード」。これを再び活用する日がもうすぐやってきます。Read more »
もっと見る