人生にゲームをプラスするメディア
KONAMIは、『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズ10周年を記念し、6月15日よりコナミスタイル 東京ミッドタウン店にて展示イベントを開催すると発表しました。Read more »
ゲームテックは、PlayStation Vita用液晶保護シート「空気入らなシートV」を6月21日に発売すると発表しました。Read more »
任天堂は、スクウェア・エニックスより発売されるWiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』とWii本体をセットにした「ドラゴンクエストX Wii本体パック」を発売することを明らかにしました。Read more »
2008年6月12日に発売された『METAL GEAR SOLID 4: GUNS OF THE PATRIOTS』のバンドルとして収録され、その後、単体発売も行われた人気オンラインTPS『メタルギアオンライン』が本日6月12日でサービス終了となります。Read more »
任天堂は、Wiiソフト『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』と『JUST DANCE Wii2』の発売日を明らかにしました。Read more »
KONAMIは、人気野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズ初のソーシRead more »
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』のエキシビションマッチを今夜22時よりニコニコ生放送で公開します。Read more »
海外レビューでは酷な評価を得たものの、先月には200万本セールスの成功が伝えられていた『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』。その製作を務めたSlant Sixにてレイオフが行われたことが、海外サイトGameSpotにて明らかにされました。Read more »
毎日新聞によると、任天堂が6月末に支給する夏の賞与について、平均2割削減すると伝えています。Read more »
発売直後だった『ストクロ』の公式ブログなどでも伝えられた、カプコン小野 義徳プロデューサーが倒れこみ、病院に担ぎ込まれたという3月の事件。海外サイトEurogamerのインタビューにて、小野氏自らがこの騒動の真相を明らかにしています。Read more »
2013年春にPC/PS3/Xbox 360向けに発売されることが正式に発表されている『Splinter Cell: Blacklist』ですが、海外の大手小売店Best Buyに掲載された商品ページから、未発表である同作のWii U版が発見された模様です。Read more »
2012年6月20日で配信終了となる『いつの間にテレビ』ですが、6つの3D番組のひとつ「日刊トビダス」では6月18日夜に特別企画を実施することを告知しています。Read more »
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『シアトリズム ファイナルファンタジー』の追加コンテンツ第10弾を6月13日より配信すると発表しました。Read more »
サムスに続いてリンクもfigmaで登場することが明らかになりましたRead more »
その扱いにくさから、Wii Uでは廃止になるとの噂もあったフレンドコードシステムですが、Nintendo of AmericaのプレシデントReggie Fils-Aime氏の新たなインタビューで、後継機でもいくらか形を変えて引き継がれていることが分かりました。Read more »
最新の英国ゲームチャートは、Ubisoftの『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』が3週連続で首位を独走し、2位の『マックス・ペイン3』と3位の『FIFA 12』も順位変わらず。Read more »
アップルは11日(現地時間)、iPhone、iPad、iPod touch向けOS「iOS 6」を発表した。Read more »
8月9日から埼玉、愛媛、福井、仙台を巡回する「ワンピースグランドアリーナツアー」のチケットの発売が開始された。それと同時にメインビジュアルも公開された。Read more »
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ』の最新情報を公開しました。Read more »
新作ゲーム購入アンケート結果発表です。Read more »
国内では2月にリリースを迎えた、PS Vitaの重力アクション・アドベンチャー『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』の海外レビューハイスコアとなります。Read more »
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の最新情報を公開しました。Read more »
今年のE3もあっという間でした。任天堂、SCE、Microsoftとファーストパーティーの次期戦略が明示される一方で、サードパーティーからも大型タイトルの新情報が飛び交うなどゲームファンとしても今後のゲーム業界が楽しみになるイベントだったと思います。Read more »
E3名物のビンテージゲームコーナー。今年もウエストホールの片隅で多くの来場者を集めていました。詳しい説明はおいといて、とりあえず写真を見てもらえれば、そのコレクションの充実ぶりがわかるというものではないでしょうか? Read more »
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー』の発売日が9月20日に決定したと発表しました。Read more »
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』において、レアモンスター「じげんりゅう」をセブンスポットにて先行配信を開始しました。Read more »
もっと見る