人生にゲームをプラスするメディア

数千ドルのポケモンカードのコレクションが浸水で失われてしまった…海外コレクターの悲痛な叫び

人生、不幸はいつ降りかかってくるのかわかりません。

ゲーム カードゲーム
数千ドルのポケモンカードのコレクションが浸水で失われてしまった…海外コレクターの悲痛な叫び
  • 数千ドルのポケモンカードのコレクションが浸水で失われてしまった…海外コレクターの悲痛な叫び
  • 数千ドルのポケモンカードのコレクションが浸水で失われてしまった…海外コレクターの悲痛な叫び
I Lost My Entire Collection…
byu/Substantial-Pie-4973 inPokemonTCG

海外掲示板Redditにて、「不運でポケモンカードのコレクションをすべて失った」という投稿が話題を呼んでいます。

地下倉庫に下水が……幼少期からのコレクションも未開封パックもすべてがゴミに

掲示板の投稿者は幼少期からポケモンにハマり、大学を卒業した2019年頃から再びポケモンカードの収集を開始しました。投稿者は父親の起業を手伝うために一旦会社を辞め、新居探しのために祖母の家で暮らしており、その家の地下倉庫にコレクションを一時保存していました。

ある日、投稿者の妻から電話が入り、地下倉庫が水没していたことを告げられます。地下倉庫の下水道管が破裂しており、2~3日ほど地下倉庫の収納物は下水まみれになっていたとのこと。もちろん、ポケモンカードのコレクションもすべて水没してしまいました。

AIによるイメージ画像

流れ込んだ下水はカテゴリー3の汚染度(病原体や毒素を含んでいて健康リスクが非常に高い)だったため、投稿者の妻が撮った写真では一見無事に見えるバインダーや、未開封のカードパックも汚染されている可能性が高いため、すべて廃棄を余儀なくされました。

投稿者は「数千ドルもするコレクションを失ったのも辛いですが、本当に辛いのは、全ての思い出を失ったこと」と述べています。パックを開けてカードセットをコンプリートしたり、希少なパックを店頭で見つけたりしたときの思い出がすべて流されてしまったのです。

掲示板では「なぜ未開封パックをこんなに溜め込んでいるんだ」「お前のような奴がいるせいでポケモンカードが十分に行き渡らないんだ、これは天罰だ」といった投稿者を非難するような返信もありましたが、投稿者に対する慰めの言葉や、貴重品の保管に関するアドバイスなども多く見られました。


希少品を集めているかどうかに関わらず、不運や事故はいつ自分に降りかかってくるかわからないものです。ゲーム関連でも貴重品を集めているという方は、改めて不運のリスクに対する備えを考えておいた方が良いかもしれません。


不運より脱出する運命の法則: あなたは必ず幸せになれる
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  3. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

    『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  4. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  5. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  6. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  7. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  8. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  9. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

アクセスランキングをもっと見る