人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに

視力が悪くなりそう?まさかのCPUクーラーのスクリーンにまさかの用途

ゲーム ニュース
『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに
  • 『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに
  • 『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに
  • 『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに
  • 『バトルフィールド6』を2.1インチでプレイ!?CPUクーラーのスクリーンをまさかのディスプレイ代わりに

700万本越えのローンチ販売記録を達成し、10月28日のシーズン1開幕が迫る老舗FPSシリーズ最新作『バトルフィールド6』。その本作を“CPUクーラーに付属するスクリーンでプレイする”という変わった動画が公開されています。

視力が悪くなりそう?まさかのCPUクーラーのスクリーンにまさかの用途

ゲームにおいて、モニターはプレイするジャンルや用途ごとにオススメのサイズが変わることがあります。FPSなど一般的に競技性の高いタイトルでは画面情報の視認性から24インチなど比較的抑えめのサイズが推奨されがちですが、海外テック系メディアAllround-PCは“CPUクーラーに付属する2.1インチのスクリーン”という“むしろ小さすぎるディスプレイ”でプレイしています。

その様子を公開したショート動画は、同メディアのTim氏がOLEDモニターのベンチマークテストをしていると思いきや、「モニターのテスト」として、“『バトルフィールド6』をCPUクーラーのスクリーンで遊んでいた”というジョーク系の内容であり、使われているのは「PG CORELIQUID P13 360」という水冷クーラーのようです。

販売元のMSIいわくLCDスクリーンを採用しているほか、解像度480pかつ拡張ディスプレイとしての機能も搭載しており、スペック表には記載されていませんが、リフレッシュレートは60Hzであるとの報告も存在。

主な用途はCPU等のパフォーマンス監視やオシャレ目的のループ動画再生が考えられ、スペック的には他ゲームも何とかプレイできそうですが、スクリーンが円形なせいかUIが見切れているうえ、何よりこのサイズでは画面に目を近づけなければいけないことが考えられます。視力に悪影響を及ぼす可能性があるため、実行の際は自己責任でお願いします。


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  2. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  3. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  4. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  5. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  6. 『ウマ娘』新育成は「トランセンド」の衣装違い!新シナリオで活躍する友人サポカ「保科健子」にも注目

  7. 『ウマ娘』新シナリオ「温泉郷編」は、休むことで強くなる!? ノスタルジックな昭和歌謡にも注目【先行体験レポ】

  8. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  9. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

アクセスランキングをもっと見る