どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。
今回のテーマは、10月18日(土)14時~17時に行われる「メガレックウザ」のレイドデイについて!大幅に戦力を強化できる大チャンスです。
◆メガレックウザには、メガエナジーと「いんせき」が必要
今回のイベントで登場するメガレックウザは、進化方法が少し特殊です。メガエナジーだけでなく、スペシャルアタックのガリョウテンセイを覚えたレックウザじゃないとメガレックウザに進化できません。
さらにガリョウテンセイを覚えるには、特別なアイテム「いんせき」が必要になり、今回のタイムチャレンジでゲットできます。
なお、一度メガレックウザに進化したレックウザでも、間違ってガリョウテンセイを忘れさせると進化できなくなります。ガリョウテンセイを覚えさせたら忘れさせない、余裕がある人は「いんせき」を残しておくことを覚えておくといいでしょう。
◆無料レイドパスと色違い確率アップボーナスが嬉しい!
イベント中、ジムのフォトディスクからもらえる無料レイドパスが5枚に増えます。色違いのレックウザ出現確率も上がっているため、かっこいい黒のレックウザをゲットするチャンス!
メガレックウザは戦力としても非常に強力で、ひこう、ドラゴンの2タイプで最強クラスのポケモンです。ドラゴンタイプとしては、先日実装されたムゲンダイナが現時点で最強ではあるものの、フル強化できる人はとても少ないはず。
その点、メガレックザはまだまだ活躍してくれます。アメ、高個体、色違いなどすべて欲しいポケモンなので出来るだけたくさんレイドに挑みましょう。
◆討伐する際は、こおりタイプを中心に大人数で!
メガレックウザの弱点はいわ、ドラゴン、フェアリー、こおりの4種類。中でもこおりが2重弱点となるため、こおりタイプのポケモンを中心にパーティーを作りましょう。
ホワイトキュレム、ブラックキュレムを持っている人はここで大活躍します!他にはガラルヒヒダルマ、マニューラ、セグレイブ、グレイシア、マンムーあたりでしょうか。
メガレックウザは攻撃力が非常に高いため、こちらのポケモンは早めにやられることがほとんど。とても強いトレーナーなら2人討伐も視野に入りますが、基本的には大人数で戦いたい相手です。
それと人数に余裕がある時はドラゴン、ひこうタイプのアメボーナスがもらえるポケモンをメガ進化して、レックウザのアメをたくさんゲットするのもおすすめです!
¥53,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)