人生にゲームをプラスするメディア

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』続報!『DQI』の新規シナリオやダンジョン、強敵といった追加要素が公開。

ゲーム Nintendo Switch
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい
  • HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』について、『ドラゴンクエストI(以下、DQI)』の新規シナリオやダンジョン、強敵といった追加要素を公開しました。

◆ロト三部作のつながりを感じるシナリオが多数追加!

本作は、1986年に発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエスト』とその続編『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を、ドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現「HD-2D」でフルリメイクした作品です。『DQI』では敵が複数編成になったり、『DQII』では新たな仲間「サマルトリアの王女」が加わったりと追加要素もあります。

今回は追加要素の中から「新規シナリオ」について紹介。『DQI&II』にはロト三部作のつながりを感じられるシナリオが多数追加されています。

『DQI』では、闇に覆われた世界を救うために、『DQIII』にも登場した「精霊ルビス」の力を借りることとなります。主人公は精霊ルビスと深いつながりがあるという妖精族の元を訪れて、ルビスの召喚を目指します。

夢の中で聞いた不思議な声に精霊ルビスの召喚を頼まれ、手がかりを求めて各地を巡ることとなります。
アレフガルドの大地を創造したという精霊ルビス。今は遠いところに行っており、この世界にはいない模様。
妖精族の族長である「夢の妖精」だけが精霊ルビスの召喚方法を知っているとのこと。しかし、族長は行方知れずになっているといいます。
精霊ルビスとつながりの深い妖精族が暮らす「妖精の隠れ里」。人間が苦手な妖精も多く、妖精族の信頼を得る必要があります。

■精霊ルビス(CV:安野 希世乃)

アレフガルドの大地を創ったという大いなる精霊。世界を救うための預言を授ける。

■夢の妖精(CV:恒松 あゆみ)

妖精族の長。精霊ルビスをこの世界に呼び戻そうとしている。

◆新たな出会いが増えて『DQI』の物語をより深く楽しめるように!

原作には登場しなかった人々との出会いや新たな出来事が追加され、『DQI』の物語がさらに深掘りされています。冒険の旅路で出会う人々の話を聞きながら、さまざまな事件を解決していきましょう。

冒険の途中でラダトームの兵士たちと出会う主人公。どうやら揉め事になっているようですが……?
病気で苦しむ人を助けるため、カギを研究している魔法使いの元を訪れることも。
険しい道を進んだ先にはドワーフ族が住む洞窟が。ドワーフ族は腕に自信があるようです。

◆新たなダンジョンや強敵が追加され、冒険がパワーアップ!

新規のダンジョンや手強い敵も多数登場し、主人公が旅するアレフガルドの地にはさまざまな変化が起きています。まだ見ぬ世界を求めて、フィールドやダンジョンを隅々まで探索してみましょう。

新しいダンジョンが複数登場。ダンジョンの先には何が待ち受けているのでしょうか?
キラキラと光る場所を調べてみると、自然のちからを宿したアイテムを発見。世界各地に散らばる特別な素材を集めていくと……?
世界各地の町に魔物が出現。なかには新たな強敵の姿も確認できます。持ち前の勇気で魔物に苦しむ人々を救い出しましょう。

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は、ニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Windows)にて2025年10月30日に発売予定です(※Steam版は10月31日予定)。

※画面写真・映像はすべてPC版の開発中のものです。
※内容はすべて開発中のものです。事前の断りなく変更になる場合があります。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


ドラゴンクエストI&II - PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンクエストI&II - Switch2
¥6,838
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日追加!6体のメガシンカをはじめ、トレーナーズには「ハルカ」「ルチア」らも登場

    『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日追加!6体のメガシンカをはじめ、トレーナーズには「ハルカ」「ルチア」らも登場

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  3. ホロライブ「猫又おかゆ」主演&プロデュースの恋愛ADV新作『おかゆにゅ~~む!R』2026年2月26日発売決定!今度は青森県を舞台とした“商品開発の旅”

    ホロライブ「猫又おかゆ」主演&プロデュースの恋愛ADV新作『おかゆにゅ~~む!R』2026年2月26日発売決定!今度は青森県を舞台とした“商品開発の旅”

  4. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  5. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  6. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  7. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  8. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  10. 『ドラクエビルダーズ2』『聖剣伝説 VoM』も!スクエニ「HALLOWEEN SALE」が開催

アクセスランキングをもっと見る