人生にゲームをプラスするメディア

『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け

『アークナイツ:エンドフィールド』のPS5版プロローグゲームプレイ映像が公開!新たに登場するボスキャラクターの姿も。

ゲーム PS5
『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け
  • 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版プロローグ映像公開!序章のゲームプレイや新ボスとの戦いを約14分にわたってお届け

GRYPHLINEは、『アークナイツ:エンドフィールド』のPS5版プロローグゲームプレイ映像も公開しました。

◆約14分のゲームプレイ映像公開!

『アークナイツ:エンドフィールド』は、Hypergryphが開発する『アークナイツ』の世界観を基に、ゲーム性をアクション寄りに一新した3Dリアルタイム戦略RPGです。

プレイヤーは工業系企業・エンドフィールドの「管理人」となり、工業技術を駆使して衛星「タロII」を開拓していくことが主な目的。セミオープンワールド寄りのフィールドを探索し、モンスターと戦っていくのはもちろん、最大の特徴としてフィールドに「工業機械」を設置して自動で資源を改修したり、アイテムを作成したりといった工業シミュレーション要素を楽しめます。

今回の映像では、チュートリアルを含む序章のプレイ内容に加え、新たに登場するボスキャラクターの姿を確認できます。また、PS5ならではの美しいグラフィック表現や、滑らかで快適な動作も実機映像を通して体感可能です。

◆PSストアページ公開!TGS2025で試遊出展も

映像の公開にあわせて、PS5版のPlayStationストアページが公開されました。ウィッシュリストに登録することで、今後の最新ニュースやお知らせをいち早く受け取ることが可能です。

また、9月25日~28日に開催中の「東京ゲームショウ2025」では、GRYPHLINEブースにて試遊コーナーを設置。日本初となるPS5版のプレイ体験に加え、ブース内の多彩なコンテンツも楽しめます。来場予定の方は、ブースをチェックしてみてはいかがでしょうか。


『アークナイツ:エンドフィールド』はPS5/スマホ/PC向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信予定。リリース時期は2026年初頭を予定しています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  2. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

    『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  3. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  4. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  5. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『勝利の女神:NIKKE』配信版では遮られた“アノ部分”も赤裸々にお披露目! Xで「成人向け」分類な映像も、高画質でお届け

  7. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  8. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  9. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  10. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

アクセスランキングをもっと見る