人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

■PS5ソフトは、話題作もセール対象に

PS5のセールソフトでまず注目したいのは、『モンスターハンターワイルズ』(2,178円)です。ハンティングアクションを切り拓くと同時に、このジャンルの最先端を走り続けた「モンハン」の最新作が、今回のセールなら約2,000円で手に入ります。

内容面や調整不足で賛否分かれる面もありますが、意欲的なアップデートで改善に努めており、エンドコンテンツの拡張も先日行われたばかり。没入感の高い狩りの体験を、お手頃な価格で味わうのも一興です。

2025年はじめに発売された『真・三國無双 ORIGINS』(4,928円)は、シリーズに受け継がれてきた一騎当千の爽快感を盛り込みつつ、強敵との手応え溢れるバトルも導入。戦局を自分の手で覆す快感を、シリーズ最新作でご堪能ください。

『FF』シリーズでは、アクション性をより高めた『ファイナルファンタジーXVI』(2,728円)や、リメイクシリーズの2作目『ファイナルファンタジーVII リバース』(3,828円)がセール中です。この機会に手を出してみてはいかがですか。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『モンスターハンターワイルズ』:2,178円
・PS5『真・三國無双 ORIGINS』:4,928円
・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:2,728円
・PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』:3,828円

壮大なオープンワールドの世界を駆け巡りたいなら、幕末期を切り取った『ライズ オブ ローニン Zver.』(3,828円)や、未知への冒険心を満足させてくれる『ドラゴンズドグマ 2』(2,178円)などのセールソフトをチェックしましょう。

アクションRPGなら、久しぶりのナンバリング最新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』(2,728円)や、ハック&スラッシュをとことん味わえる『ディアブロIV』(2,178円)が、いずれも2,000円台とお手頃価格になっています。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『ライズ オブ ローニン Zver.』:3,828円
・PS5『ドラゴンズドグマ 2』:2,178円
・PS5『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』:2,728円
・PS5『ディアブロIV』:2,178円

PS5のRPG系なら、スイッチ向けでも紹介した『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』(2,728円)が同じくセール中です。しかも、スイッチ版よりも安くなっているため、ハードに拘らないのであれば、PS5版がお勧めです。

「アトリエ」シリーズの最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』(4,928円)もセールの対象に。ただし、本作は2025年3月に発売されたため、まだ半年も経っていません。そのため、セール価格でもまだ高めです。

アトラスブランド35周年を記念して制作された『メタファー:リファンタジオ』(3,828円)や、試行錯誤が楽しくて時間が溶けていく『ユニコーンオーバーロード』(3,828円)といった高評価の作品もお勧めです。『ユニコーンオーバーロード』はスイッチ版のセール価格と同額なので、プレイ環境や好みでお選びください。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』:2,728円
・PS5『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』:4,928円
・PS5『メタファー:リファンタジオ』:3,828円
・PS5『ユニコーンオーバーロード』:3,828円

対戦系なら、追加キャラクターもアツい『ストリートファイター6』(3,828円)、原作再現度の高さや、プレイアブルキャラの多さに驚かされる『ドラゴンボール Sparking! ZERO』(3,278円)が3,000円台に。サバイバルホラーなら、『バイオハザード RE:4』(2,728円)がお手頃な価格です。

出費を抑えたいなら、『グランブルーファンタジー リリンク』(1,628円)や『ガンダムブレイカー4』(1,628円)、『WILD HEARTS』(528円)なども選択肢に加えておきましょう。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『ストリートファイター6』:3,828円
・PS5『ドラゴンボール Sparking! ZERO』:3,278円
・PS5『バイオハザード RE:4』:2,728円
・PS5『グランブルーファンタジー リリンク』:1,628円
・PS5『ガンダムブレイカー4』:1,628円
・PS5『WILD HEARTS』:528円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

    『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  6. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』これさえ知れば「銭弾き」に勝ちまくり!操作がグッと簡単になる“必勝法”を紹介

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  9. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  10. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

アクセスランキングをもっと見る