人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

■スイッチで、『ポケモン』などのRPGを楽しもう

この夏にじっくりと腰を据えて向き合いたいなら、『ポケモン』シリーズはいかがでしょうか。『ポケットモンスター バイオレット』(3,828円)なら、ボリュームもたっぷりなので長く遊べます。スイッチ2をお持ちなら、より滑らかな動きと鮮明なグラフィックで本作を楽しめます。

また、『ポケモンレジェンズ アルセウス』(3,828円)もセール中です。2025年10月16日に『ポケモンレジェンズ Z-A』が発売されるので、予習を兼ねて遊んでおくのも一興でしょう。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ポケットモンスター バイオレット』:3,828円
・スイッチ『ポケモンレジェンズ アルセウス』:3,828円

RPG系なら、国民的な知名度を持つ「ドラクエ」の関連作をチェックするのも手です。「ドラゴンクエストモンスターズ」の最新作であり、『ドラクエIV』に登場したピサロを主人公に抜擢した『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(1,958円)が、手の出しやすい価格になっています。

さらに、『ドラクエXI』のカミュと妹のマヤが活躍する『ドラゴンクエストトレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』(528円)は、さらにお手頃な価格で登場。モンスターの種類が少なめなど物足りない部分もありますが、お試しでもかなり手が出しやすい価格帯です。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:1,958円
・スイッチ『ドラゴンクエストトレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』:528円

2024年に発売された『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』(3,278円)は、名作をベースにフルリメイクした作品です。2Dから3Dに様変わりしていますが、原作の魅力は損なわれることなく受け継がれており、近年でも指折りの良リメイクだと話題になったことも。

数多の英雄が集い、それぞれが力を合わせて拠点を支え、大きな力を生み出していく『百英雄伝』(1,628円)で、壮大な物語をお手頃な価格で楽しむのもアリでしょう。また、こちらはシミュレーションRPGですが、手軽なのに奥深い戦略性で“考える楽しさ”が味わえる『ユニコーンオーバーロード』(3,828円)もお勧めしたい作品のひとつです。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』:3,278円
・スイッチ『百英雄伝』:1,628円
・スイッチ『ユニコーンオーバーロード』:3,828円

アクション要素も楽しみたいなら、ゼルダ姫が主人公となり、様々なアイテムを“借りて”敵を倒し、ギミックを攻略する『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(3,828円)を候補に加えましょう。自分なりのアイデアで攻略できる楽しさは、代えがたい手応えがあります。

名作RPG『FFVII』の前日譚を描いた『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(2,728円)も、手が出しやすいセール価格になっています。『FFVII』は三部作構成によるリメイクが展開中なので、今のうちに『FFVII』の前日譚を知っておくのも悪くありません。

PS5本体と同日に発売されつつも、負けないぐらいの注目度を集めた『天穂のサクナヒメ』(1,628円)は、羽衣を使った爽快なアクションや味わい深い物語など、全ての要素が高いレベルでまとまった作品です。現在、関連作が開発中なので、先んじて原点を押さえておきましょう。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』:3,828円
・スイッチ『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:2,728円
・スイッチ『天穂のサクナヒメ』:1,628円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

    誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  2. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が

    忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  3. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『モンハンワイルズ』8月13日に実施予定のアプデ内容が公開!9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等を実施

  6. 『ポケポケ』のホウオウとルギア、正式イラストに差し替え完了!イマーシブレア演出を携え、ついにその姿を現す

  7. 『学園アイドルマスター』を支えるサーバーシステムとは?自動生成ツールが救った少人数開発におけるサーバー構築【CEDEC2025】

  8. 『ポケカ』新構築済みデッキ「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」9月5日発売!待望の超タイプ版「ワンダーパッチ」が熱い

  9. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  10. HD-2D初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』は、令和に楽しめる“遊ぶ手が止まらない、あの頃”のゲームだ! 体験版で早くもハマりそう【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る