人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】

インサイド読者の意見を通して実態や傾向を調査するアンケート企画。今回は、「10周年記念 U-オルガマリーピックアップ召喚」に向けたマスターたちのガチャ意欲度を調査しました。

ゲーム 特集
『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】
  • 『FGO』念願の「オルガマリー」実装に、マスターたちのガチャが唸る─見送り派は9.3%、水着が目前なのに“全力派”が驚きの割合【アンケ結果】

■第2位「余力を残し、あとは水着に向けてキープ」:37.3%

下位2つの回答を足すと22%となり、全体の約1/5が「U-オルガマリー」の獲得に慎重な姿勢を見せています。逆をいえば、残りの8割近い方々が、相応の熱量を持って挑んだ形です。

そんな中、2番目に熱量の高い回答項目となる「余力を残し、あとは水着に向けてキープ」を選んだ人は、37.3%になりました。1/3以上の回答者が、今後の展開に向けて余力を残しつつ、「U-オルガマリー」の獲得にも励んだようです。

先ほども触れた通り、今回の施策では奏章のクリアだけでも聖晶石がたっぷり手に入るため、余力を残してもなおガチャに十分挑めます。「余力」のラインは人それぞれですが、事前にある程度溜めていれば、天井一回分程度の余裕があってもおかしくないでしょう。

あくまで一例ですが、筆者は奏章IVのクリア報酬と聖晶片をキープした状態で挑み、199連中に「U-オルガマリー」を獲得しました。運の悪さに嘆きつつも、奏章IVクリア報酬のおかげで、水着サーヴァントもある程度狙えそうです。

ちなみに、追加で22連しておりますが、「U-オルガマリー」の2騎目はかすりもせず。このまま残りをキープできるか、我慢しきれずに決壊するか、これからが勝負です……!

■第1位「限界まで挑む or 既に全力を尽くした」:40.7%

今回のアンケートで最も票を集めたのは、熱量が1番高い回答項目の「限界まで挑む or 既に全力を尽くした」でした。割合は全体の40.7%を占めており、4割もの回答者がガチで挑んだ模様です。

奏章IIIで長く行動を共にした「U-オルガマリー」、第1部 第1章で忘れがたい別れとなった「オルガマリー」。どちらも、非常に印象深い出来事でした。そんな彼女たちとの、まさかの再会となった新実装に、これだけ多くの人が正面から向き合いました。

また、サーヴァントとしての「U-オルガマリー」は性能もユニークで、再臨段階によって一部性能が変わります。状況に合わせての切り替えが可能なので、役立つ場面も自然と増えることでしょう。

さらに、NP全消費しつつも特攻攻撃などのバフを得ることや、再臨段階次第ではコマンドカードの操作も可能。戦力を増強させる意味でも頼もしく、宝具レベルを重ねたくなる気持ちも分かります。

再会の喜びと、戦いにおける頼もしさを両立する「U-オルガマリー」。4割のマスターたちが全力を尽くすのも納得できるサーヴァントです。


「U-オルガマリー」はいずれ復刻する機会もあるかと思いますが、まずは現在行われているピックアップ期間を検討し、どれくらい挑むのか、もしくは静観するのか、今後の展開も踏まえた上でご判断ください。

せめて、宝具2にはしたい……しかし水着が……でも、石はまだある……(水着イベント前に死亡フラグ)


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

    「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  2. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  3. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

    『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  4. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できるイベクエが8月20日から開催決定!

  5. ハイチュウ買って『遊戯王OCG/ラッシュデュエル』の限定カードを手に入れよう!先着購入キャンペーンがセブン-イレブンで開始

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  7. 『アズレン』×『ユミアのアトリエ』コラボは“お尻”に注目!イベントは8月7日メンテナンスまで、ライザの新着せ替えもお見逃し無く

  8. 『学マス』花海咲季、月村手毬、藤田ことねが新たに登場する『ツアマス』第2弾稼働開始!カードは全78種、3枚繋がるパラレルカードを初公開

  9. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

アクセスランキングをもっと見る