人生にゲームをプラスするメディア

非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

各種ゲーム配信プラットフォームで、アダルトゲームの規制の波が押し寄せています。

ゲーム ニュース
非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道
  • 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

最近、世界中のゲーム配信プラットフォームを騒がせている、クレジットカード決済業者によるアダルトゲームの削除要求。海外メディアGamingOnLinuxは、主にレトロゲームを手がけるゲーム配信プラットフォームZoom Platformの関係者が、「非アダルトゲームである『GTA』なども危険に晒されている」と話したと報じています。

性的要素がゲームの中心でない非アダルトゲームも将来的には削除対象に?

Zoom Platformは、決済代行業者から「業界関係者」より一部のゲームの削除要求を受けていることを発表しています。発表文では、代替決済手段と二要素認証を導入し、タイトルの削除を防ぐために全力を尽くすと述べました。

そして本件を受け、海外メディアGamingOnLinuxがZoom Platformとやり取りしたところ、「『Grand Theft Auto(以下、GTA)』シリーズ、『Duke Nukem』『セインツ・ロウ』なども非アダルトゲームなのに削除の危険に晒されている」との返答をもらったことが報じられています。なお、同プラットフォームでは『Duke Nukem』シリーズは配信されていますが、『GTA』シリーズおよび『セインツ・ロウ』は配信されていません。

現在、各地の決済代行業者に圧力をかけているとされるオーストラリアの政治団体Collective Shoutは、2014年に『GTA V』に対し「プレイヤーに娯楽のために女性を残酷に殺害することを奨励している」と主張し、小売店への発売禁止を求める運動を起こしていました。同団体のスタンスが当時と変わりないならば、『GTA』シリーズなどを販売するゲーム配信プラットフォームに圧力をかけるのは必然かもしれません。

果たして現状のアダルトゲームが削除対象となっているのは、非アダルトゲームも含む規制の第一歩でしかないのか、今後の動向が注目されます。


Grand Theft Auto: San Andreas (Official Theme Song)
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Grand Theft Auto
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  2. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  3. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

    『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  7. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  8. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  9. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  10. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

アクセスランキングをもっと見る