Pikachu statue from Pokemon The First Movie Premiere
byu/ElbowDeepInElmo inpokemon
日本では各地で見られる『ポケットモンスター』の「ポケモン」を模した展示物。専門店である「ポケモンセンター」はもちろん、成田空港などの「ポケモンストア」でも見ることができ、海外のストアにも存在します。
そんな「ポケモン」の展示物に関して、一見不気味に見えるものの、公式の、それもかなり年代物の「ピカチュウ」が発掘されたようです。
25年以上前の骨董品!海外向け「ミュウツーの逆襲」プレミア上映会で使われた置物発見

今回発見を報告したのは海外版RedditユーザーのElbowDeepInElmo氏です。“数町先に今では株式会社ポケモンが所有する印刷会社があった”という同氏ですが、そこの元従業員が“ある「ピカチュウ」の置物”をゴミ捨て場から回収。しばらく保管された後、売りに出されたものを同氏が手に入れたそうです。
元の所有者いわく、任天堂は様々な店舗やプロモーション用にこれらのカスタムメイド品を作っており、この「ピカチュウ」はどういうわけか件の印刷会社に届けられ、しばらくの間そこでホコリを被っていたといいます。
そしてElbowDeepInElmo氏がキオスク・展示物コミュニティに写真を投稿したところ、奇跡的に『ポケモン』の専門家が特定。1999年のハリウッドのチャイニーズシアターにて実施された「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(Pokemon The First Movie)」プレミア上映会のために製造されたものと判明したそうです。
何とも言えない白目の位置がクセになる「ピカチュウ」の置物ですが、尻尾は欠落しているものの、同氏いわく“ごくわずかな傷以外は素晴らしいコンディション”であり、3Dプリントで新たな尻尾を作る予定が明かされています。