人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
  • 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

■オープンワールドに人気シリーズと、多彩なPS5のセールソフト

ここ1~2年のタイトル以外にも、PS5は魅力的なソフトが揃っています。世界的な大ヒットを遂げた『エルデンリング』(4,158円)は、オープンワールドアクションRPG好きに広くお勧めできる1品です。敵は手ごわいものの、オープンワールドなので行き詰まりにくいのも嬉しいところ。

同じくオープンワールドアクションRPGなら、『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』(4,378円)もお勧めです。蒙古に襲われた対馬を舞台に、主人公・境井仁の葛藤や決意が浮き彫りになる物語から、殺陣をモチーフとした心地よいアクションまで、いずれも高いレベルでまとまっています。

「ファイナルファンタジー」シリーズを楽しみたいなら、ナンバリング最新作の『ファイナルファンタジーXVI』(2,728円)や、2024年に発売された『ファイナルファンタジーVII リバース』(3,828円)がいずれもセール中です。

このほかにも、10年越しの復活作として賞賛を集めた『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』(3,278円)や、ハック&スラッシュの代名詞ともいえるシリーズの最新作『ディアブロIV』(2,728円)が、お手頃価格で手に入ります。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『エルデンリング』:4,158円
・PS5『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』:4,378円
・PS5『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』:3,278円
・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:2,728円
・PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』:3,828円
・PS5『ディアブロIV』:2,728円

■PS4のセールソフトは、人気作もお手頃価格!

発売から11年も経ったPS4は、最前線の場こそPS5に譲りましたが、普及台数の多さやラインナップの豊かさから、ユーザーの多くが今も現役で楽しんでいます。

今回のセールでも、クライムアクションの定番『グランド・セフト・オートV』(2,178円)や、近未来世界の裏社会で生きていく『サイバーパンク2077』(2,178円)といった人気作が、いずれもお手頃な価格で手に入ります。

この2作品と同様、オープンワールドで描かれたゲームがいくつもセールの対象になりました。恐竜が跋扈する世界で生き延びる『アーク: サバイバル エボルブド』(2,178円)、追加要素はありませんが本編を十分楽しめる『ゴースト・オブ・ツシマ』(1,628円)、同ジャンルの名作として今も語られることが多い『ウィッチャー3 ワイルドハント』(1,078円)など、いずれも魅力的な作品ばかりです。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『グランド・セフト・オートV』:2,178円
・PS4『サイバーパンク2077』:2,178円
・PS4『アーク: サバイバル エボルブド』:2,178円
・PS4『ゴースト オブ ツシマ』:1,628円
・PS4『ウィッチャー3 ワイルドハント』:1,078円

俗にいう“死にゲー”の中でも、特に手ごわい作品として知られている『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(3,828円)は、PS4以外ではXbox OneやSteamで遊べるのみ。普及率や手が届きやすい範囲を考えると、PS4で遊ぶのがベターでしょう。

この夏、熱い対戦に打ち込みたいなら、『ストリートファイター6』(3,828円)はいかがでしょうか。オンラインで競い合うもよし、オフラインで腕を磨くもよし。好みのスタイルでお楽しみください。

PS4のセールソフトは、価格が安めなことも多く、その中でも『ニーア オートマタ』(1,628円)や『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(1,078円)、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(858円)は特にお手頃な価格になっています。好みと懐事情を照らし合わせて、この夏に遊びたいゲームを選びましょう。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』:3,828円
・PS4『ストリートファイター6』:3,828円
・PS4『ニーア オートマタ』:1,628円
・PS4『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』:1,078円
・PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:858円


※記事に記載した価格は、全て税込み表記のセール価格です。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥69,075
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥77,707
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

    誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  4. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  7. 『学園アイドルマスター』を支えるサーバーシステムとは?自動生成ツールが救った少人数開発におけるサーバー構築【CEDEC2025】

  8. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』遊郭編の“残念すぎる”化粧は? 炭治郎の“嘘つき顔”は? あの変顔が3Dモデルでどう表現されたのかご紹介【フォトレポ】

  10. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

アクセスランキングをもっと見る