人生にゲームをプラスするメディア

PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了

ゲームをプレイすることでリワードを獲得できました。

ゲーム ニュース
PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了
  • PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」を段階的に縮小し、2026年11月2日に完全終了することを発表しました。

約3年前に開始されたPlayStation Starsは、ゲームをプレイすることでリワードを獲得でき、PlayStation関連のデジタルコレクティブルを手に入れられるプログラムとして展開されてきました。SIEは「プレイヤーの反応が特に良かったアクティビティの種類を評価する過程で多くを学んだ」としており、これらの知見を今後の取り組みに活かす方針です。



段階的縮小のスケジュール

本日5月22日から、PlayStation Starsプログラムは新規メンバーの受付を終了します。また、自身でメンバーシップをキャンセルした場合、再登録はできなくなり、獲得したポイントもすべて失われます。

現行メンバーへの影響

現在のPlayStation Starsメンバーは2025年7月23日23時59分まで、デジタルコレクティブルやポイントの獲得、ステータスのレベルアップが可能です。この日以降は新しいキャンペーンが提供されなくなり、リワードやステータス特典の獲得もできなくなります。

ポイントとコレクティブルの扱い

2026年11月2日の完全終了までの間、現メンバーは有効期限内のポイントを引き続き利用できます。また、これまでに獲得したデジタルコレクティブルへのアクセスは終了後も維持されます。

SIEは「2022年の開始以来、PlayStation Starsを応援してくださったすべてのプレイヤーの皆さんに感謝申し上げます」とコメントし、今後も「魅力的な新しい体験」を提供していく意向を示しています。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  5. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  6. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  7. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

アクセスランキングをもっと見る