人生にゲームをプラスするメディア

決勝戦が「バグにより決着」―いまだ熱い『スマブラDX』大会、選手も観客も唖然とする白熱(?)展開に

海外では根強い人気を誇る『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の大会決勝戦、勝敗を決したのはまさかの「バグ」。

ゲーム eスポーツ
決勝戦が「バグにより決着」―いまだ熱い『スマブラDX』大会、選手も観客も唖然とする白熱(?)展開に
  • 決勝戦が「バグにより決着」―いまだ熱い『スマブラDX』大会、選手も観客も唖然とする白熱(?)展開に

間もなくニンテンドースイッチ2が発売されようとする中、海外コミュニティではいまだに根強い対戦人気を誇る2001年発売のゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズDX(以下、スマブラDX)』。海外で開かれた大会「Full House 2025」の決勝戦において、「バグで決着がついた」ことが話題を呼んでいます。

緊迫した勝負の決め手となったのは……まさかの「バグ」

この試合の実況ゲストコメンテーターを務めていたHungrybox氏は、自身のXでこの試合の状況を投稿。本試合の対戦者は世界ランク2位のCody Schwab氏と、世界ランク4位のMoky氏です。

3勝勝ち抜けの決勝戦にてCody氏が2本先取し、Moky氏には後がない状況。キャラクターはお互いにフォックスを選択し、ステージはポケモンスタジアム・ほのおタイプとなりました。

ステージ左側の樹木を挟み、日本では「絶空」と呼ばれる低空ダッシュとステージの端掴みを利用して高速移動するテクニックを絡めた、熾烈な牽制合戦をお互いに仕掛けます。ところが、このステージには思わぬ落とし穴があったのです。

『スマブラDX』のポケモンスタジアム・ほのおタイプのステージには、左側の樹木に対して完璧なタイミングで「絶空」を行うとステージをすり抜けてしまい、そのままステージ外へと落下してしまうバグがありました。

普通に挑戦してもまず成功しない超難易度のバグなのですが、不幸にもMoky氏はこのバグを「成功させてしまった」のです。Moky氏の操るフォックスは哀れそのままステージ外へと落ちていき、Cody氏の優勝が決まったのでした。

「そういうバグがあるよ」と解説していた最中に、まさかそのバグが実践されるとは思っていなかった実況は絶叫し、観客も唖然。対戦者2人はもはや笑うしかなかったという、この決勝戦。それにしても、24年前のゲームタイトルがこうして熱狂的に遊ばれているという点には、改めて海外ユーザーの熱意を感じます。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL オフィシャルガイド
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  2. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

    セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  3. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  9. ホロライブ・白上フブキや初音ミク、博麗霊夢も参戦!パズル&音楽ゲームを融合した新作『QQQbeats!!!』が2025年秋発売

  10. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る