人生にゲームをプラスするメディア

『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

■スイッチ『ブレイブリーデフォルトII』 2,992円(eショップ):5月21日まで

防御しながら行動回数をストックできる「デフォルト」と、溜めた行動回数(もしくは行動の前借り)を1ターン内に集中する「ブレイブ」の導入により、ターン制RPGにかつてない戦略性を生み出し、緊張感と爽快感を併せ持つシステムを確立させた『ブレイブリーデフォルト』。そのナンバリング2作目にあたる『ブレイブリーデフォルトII』も、今回セールの対象となりました。

画期的な「ブレイブ&デフォルト」に加え、多彩なジョブの組み合わせから有効なシナジーを見つける試行錯誤も楽しく、RPGにおけるバトルの醍醐味をこれでもかと味わえる作品です。育成を進めるほど桁違いなダメージを叩き出す楽しさをご堪能ください。

ナンバリング作品ですが、過去作との直接的な繋がりはなく、主人公も一新されており、シリーズ初体験の人も問題なく遊べます。60%OFFの2,992円と価格も手頃なので、セールのうちに遊んでみてはいかがでしょうか。

なお、1作目のリマスター版『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』が、ニンテンドースイッチ2向けソフトとして6月5日に発売予定。『ブレイブリーデフォルトII』が気に入ったら、1作目に触れてみるのもお勧めです。

■スイッチ/PS5/PS4『タクティクスオウガ リボーン』 2,740円/2,739円(eショップ/PS Store):5月21日まで

シミュレーションRPGを遊びたい人は、『タクティクスオウガ リボーン』のプレイをご一考ください。『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、ビジュアルや音楽のパワーアップに留まらず、ゲームデザインにも手を入れた新生タクティクスオウガを、50%OFFの2,740円/2,739円で楽しみましょう。

ユニットの育成と部隊の編成から生み出される戦略性はもちろん、「民族紛争」を題材とする重厚な物語も満足度が高く、一度クリアしても2周目、3周目へと駆り立てる魅力に満ちています。印象深い台詞も多い名作を、生まれ変わった『タクティクスオウガ リボーン』で堪能してください。

■スイッチ『トライアングルストラテジー』 3,072円(eショップ):5月21日まで

同じく『トライアングルストラテジー』も、セール価格で手頃に購入できるシミュレーションRPGです。ドット絵と3Dを組み合わせたグラフィック&演出で描かれる世界は、穏やかで奥深い視覚効果により没入感を高めてくれます。

大国に挟まれた小国を舞台に、国家的な思惑が渦巻く中でどのように生き残っていくのか。戦乱と思惑が交錯する世界で、数々のドラマと激戦を見届けましょう。今なら60%OFFの3,072円で手に入れられます。


※全て税込み表記のセール価格です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥79,931
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥69,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  5. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 『スト6』「第2回乱入演出イラコン」入賞作品がいよいよ実装!美しい不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全26キャラ”を選出

  9. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  10. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「ダンツフレーム」実装決定、しかもこの後すぐ!10月18日21時からピックアップガチャ開催

アクセスランキングをもっと見る