人生にゲームをプラスするメディア

『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

第1弾では「ジタン」「ビビ」「ガーネット」「スタイナー」のプロフィールを、原作キャラデザ・板鼻利幸氏による描き下ろしイラストと共に掲載。

ゲーム ニュース
『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加
  • 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加
  • 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加
  • 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加
  • 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加
  • 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

スクウェア・エニックスは5月19日、『ファイナルファンタジーIX』の25周年特設サイトを更新し、キャラクター紹介コーナーを追加しました。

◆第1弾でジタン、ビビ、ガーネット、スタイナーたちを紹介

『ファイナルファンタジーIX』は、2000年7月に発売された『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング9作目です。直近シリーズのSFチックな世界観から、初期のファンタジー色が強い作品へと原点回帰。演劇を思わせる賑やかな雰囲気の一方で、命の儚さや生きる意味といった重いテーマにも迫るストーリーが人気を集めました。

本作の発売25周年を記念して、2025年3月からアニバーサリー企画が展開中。25周年特設サイトを公開し、記念グッズやコラボなど様々な企画が準備中です。

今回、そんな25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加されました。登場人物たちのプロフィールを、原作キャラクターデザイナー・板鼻利幸氏による描き下ろしイラストと共に掲載。第1弾では「ジタン」「ビビ」「ガーネット」「スタイナー」の4人が紹介されています。


『ファイナルファンタジーIX』25周年特設サイトではこの他にも、各種関連商品を続々と紹介中。この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥5,545
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥3,460
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  7. 『ウマ娘』新ウマ娘「レッドディザイア」発表!モチーフ馬は秋華賞を制覇、そしてマンハッタンカフェの娘

  8. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  9. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  10. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「ダンツフレーム」実装決定、しかもこの後すぐ!10月18日21時からピックアップガチャ開催

アクセスランキングをもっと見る