人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

2.5周年のイベントなども気になりますが、同時に実装されるメインストーリーも目が離せません。予告映像を共に、注目すべきポイントを押さえておきましょう。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱
  • 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

■予告映像で最も注目したい、“身体”の持ち主とその背景

予告映像は約1分半ほどと短めですが、そこに含まれている情報や気になる断片は数多く、見どころばかりです。その中でも特に見逃せないのが、先ほど触れた(「バハムート」か「ジズ」と思われる)新キャラが持ってきた“とある身体”です。

彼女たちの仲間であるベヒモスは、かつての戦いで深手を負い、今は再生を待つ状態です。その状態を踏まえ、「ベヒモスに食べさせたら、すぐに復活できるかも」といった言葉と共に出てきたのが、ニケ(映像内では“人間もどき”と呼ばれていた)と思われる身体です。

その身体のビジュアルも一部映し出されており、その衣装から考えると、指揮官の直属の部下「ラピ」のものと思われます。つまり、ラピの身体をベヒモスに食べさせよう、という提案でした。

ただし、今回の映像で出てきたラピは、現状の彼女とはおそらく別人……いえ、別個体と言うべきでしょう。今現在のラピは、覚醒を経て「ラピ:レッドフード」となりました。見た目の印象だけでなく身にまとう服装も一変しているため、今の彼女が身に着けている衣装とは異なります。

ゲーム的な説明になりますが、映像に映し出された身体はラピ:レッドフードではなく、SR時代のラピの装いです。そのことから、今ではなく過去のラピの身体だと思われます。

なぜここで、SRラピの身体が出てくるのかと、疑問に思った人も多いことでしょう。しかし過去のシナリオを紐解くと、今現在の彼女とは別に、放置された身体が存在していることが分かります。

■“ラピの身体”は2年半前に張られた伏線だった!?

メインシナリオ「チャプター2:認識」にて、指揮官一行は発電所調査の任務についていましたが、そこで不意打ちを受けたラピが戦闘不能の状態に陥りました。そして戦力が欠けたまま「グレイブティガー」との戦闘にもつれ込み、かろうじて脱出に成功します。

ニケは、頭部さえ残っていれば再生が可能です。この時も、身体から切り離された頭部だけ持ち帰り、帰還後にラピは無事復活しました。出来事としてはショッキングでしたが、この世界のニケにとってはさほど珍しい話ではなく、ニケと人間の違いを明確に示したエピソードだったとも言えます。

ちなみに、「チャプター2:認識」の前にはマリアンに関する大きな出来事があったばかりですし、ラピ復活直後にシュエンが登場し、指揮官を足蹴にする展開を見せました。

こうした前後の出来事が衝撃的だったため、相対的にラピの一件が薄れてしまった指揮官もいることでしょう。また、リアルな時間でいえば、古参の指揮官が「チャプター2:認識」を踏破したのはもう2年半も前のこと。記憶が埋もれてたとしても、無理はありません。

しかし、今回の映像で出てきたラピの身体の出所を考えると、発電所調査の際に残してきた“残りの部分”である可能性は十分あり得るかと思います。作中での詳細な時間経過は不明ですが、リアル時間では2年半も前に起きた出来事が伏線となり、新章で回収されるのだとすれば、そのスケールに胸が震えるばかりです。

もちろん現段階では、映像で出てきた身体が発電所に残してきたものと同一なのか、まだ分かりません。しかし、2年半の伏線が本当に回収されるのだとすれば、古参プレイヤーほど衝撃は大きなものとなるでしょう。

しかもラピの身体は、普通のニケとは少々事情が異なります。(予想通りなら)頭部はないものの、この身体をベヒモスが取り入れたらどのような状態となるのか。いずれも興味は尽きません。


イベントストーリーや新実装のニケも気になりますが、2.5周年で更新を迎えるメインストーリーも要注目です。新たな物語の幕開けに備えて、過去の展開を読み返すもよし、今回披露された予告映像を直接確認するもよし。万全の態勢を整え、新章のお披露目を待ちましょう。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ運営のカバー、2024年の業務成果を称える「COVER AWARD2024」を発表―「宝鐘マリンさん美魔女モデル推進」「超超超超ゲーマーズ」など受賞

    ホロライブ運営のカバー、2024年の業務成果を称える「COVER AWARD2024」を発表―「宝鐘マリンさん美魔女モデル推進」「超超超超ゲーマーズ」など受賞

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

    『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

  4. ザシアン&ザマゼンタの強さを解説!「GOフェス 2025グローバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 野生に激レア色違いがワンサカ出現!「GOフェス2025グローバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ペルソナ3 リロード』2,728円に『メタファー:リファンタジオ』3,499円、リマスター版『TOS』は2,299円! ゲオストア&店舗のセールが本日6月21日に開幕

  8. 『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

  9. Hi-νガンダムはハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーまで放つ!『Gジェネ エターナル』次回ガシャで「SEED DESTINY」と「逆襲のシャア」から新機体続々

  10. 「スイッチ2」Amazon招待販売、6月24日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

アクセスランキングをもっと見る