人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

インサイド読者の意見を通して実態や傾向を調査するアンケート企画。今回は、「『モンハンワイルズ』で使用しているメイン武器とサブ武器は?」の集計結果を発表します。

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

■サブ武器では「狩猟笛」の上位入りも

これまでひとつの武器しか持ち込めなかったところ、『モンハンワイルズ』ではメイン武器だけでなくサブ武器の持ち込みも可能となりました。そのため、武器単体の人気だけでなく、組み合わせで好まれる武器も人気が上がっています。

サブ武器で上位に食い込んだのは3種類あり、まずはここでも「双剣」が名を馳せました。βテスト時のアンケートのサブ武器部門では、「双剣」は太刀と並んで第6位。サブ武器よりもメイン武器として使われる傾向がありましたが、今回はサブ武器としてのその地位を向上させています。

【回答者のコメント:双剣】

・麻痺双剣でダメージを稼ぎ 怒り状態になったガンランスに交換して堅実な立ち回りをする メイン武器の弓とアーティア武器パーツが被らないので都合が良い
・双剣の対応力広げる為。
・双剣は属性武器が強いんで、別々の属性武器を持って使い分けてます。
・各種属性武器や麻痺・毒属性武器を敵に合わせて持ち替えて戦いたい為。
・手数による属性付与が強いと感じる。

双剣と並んでベスト5入りを果たしたのは「ガンランス」。前回のアンケートでもほぼ同じ順位に入っており、安定した地位を確立しています。

ただし特徴として、メイン武器で「ガンランス」を選んだ人の大半が、サブ武器でも「ガンランス」を選んでいました。同じ武器種でも状況に応じて使い分けることで、より有利に戦える『モンハンワイルズ』ならではのチョイスと言えるでしょう。

【回答者のコメント:ガンランス】

・竜撃砲2段撃ちのために。
・ガンランスはロマン。
・属性違いが背負えるのは便利!
・ガンランスしか使ってない。
・ガンランス専門だったので、他の武器の立ち回りが上手くできないから。

武器をふたつも持ち込める『モンハンワイルズ』の利点を活かし、以前よりも活躍の場が増えた武器として「狩猟笛」がよく挙げられます。愛好家はもちろんのこと、メインで慣れた武器を使いつつ、「狩猟笛」でバフなどの効果を得るというのも、本作ならではの楽しみです。

そのため、サブ武器に「狩猟笛」を選ぶ人も多く、前回・今回ともに、サブ武器としての人気はかなり高め。今回も上位に食い込む結果となりました。

【回答者のコメント:狩猟笛】

・鈍器が好きだから
・ロマンの二枚盛り!
・バフを付けれられるし今回から強化された。
・鬼人薬の節約になるから。
・サポートに切り替えないとマズイ!このパーティー全滅する!という時に。

■サブ武器として選ばれやすい第1位、第2位は?

サブ武器も熾烈な順位争いが繰り広げられていましたが、「双剣」「ガンランス」「狩猟笛」を制して第2位に躍り出たのは、「大剣」でした。

先ほどのメイン武器では上位に食い込むも抜きん出ることは叶いませんでしたが、サブ武器として高く評価されており、堂々の第2位。属性違いで使い分ける大剣使いもいますが、「別の武器をもう1本」といった際に、選ばれやすい武器のようです。

【回答者のコメント:大剣】

・マルチで安定した立ち回りができる。新モーションが少ないので使いやすい。
・大剣が強いと知ったから。
・笛で被った時用。操作感が笛と似ているから。
・メインとは属性違いを持っている。使い分けられるので便利。
・集中モードのおかげで溜め斬りが当てやすくなったのが楽しいからです。

再評価された「大剣」をも凌ぎ、単独首位の座に収まったのは「弓」でした。メイン武器のアンケートでは上位に届かなかったものの、サブ武器では抜群の人気ぶりで第1位に。前回のアンケートのサブ武器部門でも同順位なので、見事2連覇を達成する形となりました。

組み合わせとして多かったのは、メインで近接武器を選んだ人が、サブ武器に「弓」を選ぶというケースです。遠近の両方に対応できるのは、かつてなかった強みです。また、使い分けでメイン・サブともに「弓」を選ぶ使い手もおり、その人気ぶりを改めて思い知らされました。

【回答者のコメント:弓】

・試しに使ってみたら楽しかった。
・モンスが空飛んだ時にも攻撃できるから。
・強撃と貫通で使い分けている。
・流鏑馬スタイルと相性の良いサブ武器を厳選できてないから今のところ弓のみ。
・ランスの弱点でもある小回りの利かなさをカバーできるし、今作では火力も申し分ないので。


βテストと製品版で順位が大きく変わった武器もあれば、変わらぬ人気を見せた武器もありと、リアルな傾向を覗き見ることができました。

先日のアップデートで一部武器の調整も行われたため、今後の使用傾向がまた変化するかもしれませんが、いずれにせよあなたが選んだ愛用の武器は、窮地を救う相棒となってくれることでしょう。今後も押し寄せる新たなモンスターに備え、チョイスした武器を使い込んでおきましょう!


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥7,988
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
モンスターハンターワイルズ シンボル Tシャツ
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

    『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

  8. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  10. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

アクセスランキングをもっと見る