人生にゲームをプラスするメディア

今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始

今年も『FGO』に関連するアプリが配信開始。悔いのないよう、早めのプレイがお薦めです。

ゲーム スマホ
今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始
  • 今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始
  • 今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始
  • 今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始
  • 今年の『FGO』エイプリルフールは“ヴァンサバライクなSTG”!例年通り、マジで遊べる『Fate/Final Journey』配信開始

2025年4月1日に、iOS/Androidアプリ『Fate/Final Journey』が配信されました。

本作は、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)に関連するアプリをエイプリルフール限定で配信するという、毎年恒例のもの。エイプリルフールに合わせた展開ですが、今回もしっかりプレイ可能なゲームアプリになっており、その意味では決して嘘やだましではありません。

■ストーリー

VR ヘッドセットに細工をされ、戦闘シミュレーションから帰還できなくなったマスターたち。ログアウトボタンも消され、現実世界に帰る方法はゲームクリアのみとなった。

クリア条件はクリプターとして、カルデアのマスターを倒すこと!?

「行くぞみんな!クリプトオーダー発令! カルデアのマスターを、汎人類史を倒す!」

気合の入ったキリシュタリアの号令のもと、現実を取り戻すための戦いが始まる!

■概要

440騎を超える英霊たちと対決する『Fate/Final Journey』は、相方のサーヴァントと協力しながら迫りくる大量の敵サーヴァント達を迎え撃つ、全方位型のSTGライクなゲームです。

1度でも倒したサーヴァントは「霊基一覧」に登録。リヨ氏による新規描き下ろしも含むサーヴァントのイラストを堪能するのも、本作の醍醐味のひとつです。コンプリートを狙いつつ、ゲームクリアを目指してください。

現時点ではまだ告知されていませんが、恒例通りならゲームがプレイできる期間は限られているので、気になる人は4月1日中に『Fate/Final Journey』を遊びつくしましょう。

■「Fate/Final Journey」リリース記念キャンペーン

『Fate/Final Journey』のリリースを記念するキャンペーンも、『FGO』内で始まりました。初回ログイン時に「聖晶石10個」がもらえるので、こちらもお見逃しなく。受け取り期間は、4月2日(水) 23時59分までです。


©TYPE-MOON / FGO PROJECT



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  5. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

  6. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  7. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  8. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  9. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  10. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る