人生にゲームをプラスするメディア

「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

「Nintendo Direct 2025.3.27」をきっかけに、懐かしい名作の再誕が次々と判明。いずれも嬉しい不意打ちばかりです。

ゲーム 特集
「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
  • 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

『パタポン1+2 リプレイ』

不思議だけど愛らしい「パタポン」たちに、タイコのリズムで指示を出して冒険を進めていくリズムアクション『パタポン』シリーズ。近年では過去作のPS4版が展開していましたが、今回新たに『パタポン1+2 リプレイ』が発表されました。プラットフォームは、スイッチ/PS5/Steamです。

『パタポン1+2 リプレイ』はタイトルからも想像できる通り、リマスターした『パタポン』と『パタポン 2 ドンチャカ♪』がセットになったもの。PSPの代表的なリズムアクションが、バンダイナムコエンターテインメントからの発売という形で、スイッチにも上陸を果たします。

本作には、難易度やタイミングを調節できるほか、コマンド常時表示といった機能も備わっているため、当時遊びきれなかった人が再チャレンジするにもうってつけ。『パタポン1+2 リプレイ』の発売日は、2025年7月10日を予定しています。

『サガ フロンティア2 リマスター』

年表をもとに歴史上の事件や出来事を選び、その物語を体験できるシステム「ヒストリーチョイス」や、「閃き」に「連携」といったシリーズお馴染みの要素でプレイヤーを楽しませた名作RPGが、『サガ フロンティア2 リマスター』となって蘇ります。

プラットフォームは、スイッチ/PS5/PS4/Steam/iOS/Androidで、しかも発表後に即配信を開始しました。そのため、初めてリマスターされた『サガ フロンティア2』を、既に多くのユーザーが楽しんでいます。

リマスター版では、グラフィックの高解像度化に加え、オリジナル版では語られることのなかった新シナリオや、バトルに参加する新たなキャラクターも用意。育成の幅が広がる「成長能力継承」や強化されたボスの登場、「NEW GAME+」「倍速機能」といった機能の追加もあり、遊び甲斐と快適性がさらに向上しています。

『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』

『牧場物語』シリーズの新たな展開として発表された『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は、ニンテンドーDSソフト『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』をフルリメイクした作品です。プラットフォームは、スイッチ/Steamになります。

自然豊かな牧場を舞台に、野菜や果物を育て、動物たちの世話をしながら、住民との交流や恋愛も楽しめるスローライフを満喫できます。主要なイベントシーンがフルボイスで味わえるのは、シリーズ初の試み。オリジナル版をプレイ済みの人にとっても、刺激的な1作となるでしょう。

人気シリーズの過去作がブラッシュアップされた『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は、2025年8月28日に発売予定。懐かしくも新たな日常を、現行機でお楽しみください。



龍の国 ルーンファクトリー - Switch
¥6,682
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  2. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

    『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  4. 全て最安値更新! リメイク版『フロントミッション3』や『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』、『カルドアンシェル』がそれぞれ2,000円台【eショップのお勧めセール】

  5. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  6. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  7. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  10. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る