人生にゲームをプラスするメディア

“語りだすとキリが無い”『リネージュ2』× TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 コラボは愛に溢れて新規向けにもピッタリ【日本統括Pメールインタビュー】

『リネージュ2』×TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』コラボイベントが4月2日より開催!

ゲーム 特集
“語りだすとキリが無い”『リネージュ2』× TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 コラボは愛に溢れて新規向けにもピッタリ【日本統括Pメールインタビュー】
  • “語りだすとキリが無い”『リネージュ2』× TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 コラボは愛に溢れて新規向けにもピッタリ【日本統括Pメールインタビュー】
  • 『リネージュ2』ゲーム画面
  • 『リネージュ2』ゲーム画面
  • “語りだすとキリが無い”『リネージュ2』× TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 コラボは愛に溢れて新規向けにもピッタリ【日本統括Pメールインタビュー】
  • 『リネージュ2』ゲーム画面

エヌ・シー・ジャパンは、『リネージュ2』にて TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 とのコラボイベントを4月2日より開催します。

本コラボイベントでは、 TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 に登場する「アルファ」をはじめとした「コラボアガシオン」がゲーム内に登場。コラボイベントや新サービス「エヴァ」から始める新規プレイヤーに向けた「コラボアガシオンイベント」が実装されます。

これに合わせて編集部では、『リネージュ2』日本統括プロデューサーの新井友和氏にメールインタビューを実施。 TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 のファンでもあるという新井氏に、本コラボのきっかけや、新サービス「エヴァ」と同時期の展開になった狙いを伺いました。


◆新井氏の“愛”から始まるコラボイベント!「お気に入りは“アルファ”」

―― TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 、作品をコラボに選んだ理由をお聞かせください。

新井TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 が持つ世界観が『リネージュ2』と通じているところや主人公・シャドウのデザインがアサシンクラスと符合している点など、共通点があり、お互いの作品のファンが違和感なく楽しめるコラボレーションができるのではないかと思ったのが作品を選んだ最初のきっかけとなります。

――以前『リネージュ2』で実施されたアニメコラボでは、新井さんが作品の大ファンだったことが理由のひとつだったと伺いました。今回のコラボでも開発チームにファンが多くいたのでしょうか?

新井おっしゃるとおりで、今回の作品も私自身がコラボレーションのお話が出る以前から一ファンであり、今一番ハマっている作品でもあったのでイチオシしたという経緯があります。

開発チームにはクオリティの高いコラボレーションが行えるよう、私の熱意と TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 の魅力を十二分に伝え、開発に取り掛かっていただきました。

―― TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 は主人公・シャドウの人気はもちろんですが、アルファやベータなどの人気も高い作品です。新井さんが好きなキャラクターは誰でしょうか?

新井TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』 のキャラクターはどれも好きで語り出すとキリがなくなりますので、あえて1人を選ぶとすれば、「アルファ」になりますかね。

『リネージュ2』の人気種族であるエルフと同じ髪色で、特に「エヴァサービス」のメインビジュアルにも使用しているキャラクターとは親和性を感じています。

3月12日からコラボレーション特設サイトにて事前登録を行っておりますが、この事前登録の特典は私のお気に入りの「アルファ」にしています。

――今回のコラボが新たにサービス開始となる「エヴァサービス」と同時期での実施となった理由をお聞かせください。

新井『リネージュ2』は4月9日に新サービス「エヴァ」をローンチするのですが、こちらのサービスは「新生リネージュ2」とテーマを掲げ、これまでの『リネージュ2』では有していない2つの大きな特徴があります。

1つ目の特徴としては一般フィールドのNONPVP化、つまり他キャラクターからの攻撃がされない地域とすることでPVEに専念してクエストなどの諸コンテンツが実施できるようにしました。誰にも邪魔されない快適なプレイが現代の日本ゲームプレイヤーにマッチしていると判断し実装しております。

『リネージュ2』はサービスを開始してから20年以上経過しておりますが、その歴史の中でも初の試みとなり、日本サービス独自の仕様となります。

2つ目の特徴としては、課金モデルに「ゲームパス」モデルを使用したことになります。

他サービスで実施している代表的な課金モデル「ラッキーゲーム」や武器や装備販売は行わず「ゲームパス」モデルに課金形態を集約させることで、ゲームを長期的にご利用しやすい環境をご用意しました。

これらの新しい魅力を幅広い年齢層の方にお伝えしたい、そして、皆さんに遊んでいただきたいと考えた時に様々な施策を検討している中で、特に『リネージュ2』を知らない、触れたことが無い若い年齢層の方に『リネージュ2』というゲームを間接的に知っていただくことができるものがコラボレーションではないかという考えに至りました。

――今回のコラボや新サービス開始をきっかけに、初めて『リネージュ2』を遊ぶというプレイヤーも多くいるかと思います。新規プレイヤーにも参加しやすくなる施策などは実施される予定でしょうか?

新井先述しましたコラボレーション特設サイトでの事前登録は、弊社ポータルサイトNCSOFTの会員登録を行った後、すぐに行えます。現在実施中となりますので、特典のアガシオン「アルファ」が気になる方はすぐに特設サイトをご確認いただければと思います。

コラボレーションアガシオン「アルファ」は4月9日の「エヴァサービス」ローンチと同時にプレゼントする予定となっておりまして、新たなサービスを共に遊んでいただくことが可能です。

また「エヴァサービス」ではローンチ後にも初めての方が気軽にご参加いただけるイベントで、コラボレーションアガシオンが獲得できる方式をご用意しております。ちなみにアガシオンは着用すると自キャラクターの傍に出現し、様々な能力を強化してくるアイテムとなります。

「エヴァサービス」ローンチ時には他にもゲームプレイをサポートするアイテムを手に入れることができるイベントをご用意しており、『リネージュ2』を始めるには絶好の機会となっております。

快適になった「新生リネージュ2」を是非お楽しみください!

――ありがとうございました!

◆TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』とは

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
KADOKAWAより刊行されている、『陰の実力者になりたくて!』(著:逢沢大介 イラスト:東西)を原作としたアニメ作品です。
原作小説&コミカライズはシリーズ累計650万部突破!
2022年10月よりTVアニメ第1期全20話を放送、2023年10月より第2期全12話を放送。
完全新作劇場版『劇場版 陰の実力者になりたくて! 残響編』の制作も決定!

©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン


NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) Version 2.0 完成品フィギュア
¥26,099
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  5. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

アクセスランキングをもっと見る