人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズのCGモデルに改めて注目!ティファのアイデア出しから完成版まで、制作陣のこだわりがわかる解説が投稿されました。

ゲーム PS5
『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い
  • 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い
  • 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い
  • 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い
  • 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い
  • 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイク(以下、FF7 リメイク)』シリーズの「ティファ」について、CGモデルの解説を公式X(旧Twitter)に投稿しました。

◆大人気「ティファ」、その魅力を引き立てるCGモデルへのこだわり!

『FF7 リメイク』公式Xでは以前より、「クラウド」「セフィロス」「エアリス」たちのCGモデルに対するこだわりが紹介されてきました。


今回は『ファイナルファンタジーVII リバース』でも活躍するティファがピックアップされました。その全身CGはティファのイメージに合ったポーズの良さを活かしつつ、彼女の持つ魅力が伝わるようにブラッシュアップ。あわせて、「いつでもいけるよ!」と言い出しそうな感情を受け取ってもらえると嬉しいですとも語っています。

一方、バストアップCGについては「アイデア出しの時点ではもう少し心の影がにじみ出た表情でした」と、そちらも見たくなってしまうようなコメントも。それでも「完成版ではそんな部分を隠そうとするティファらしさが、より感じられるものになった気がしています。」と結んでおり、我々が目にするまでに多くの試行錯誤を重ねるスタッフ陣のこだわりが伝わってきます。


ファイナルファンタジーVII リメイク』はPS4/PS5/PC、『ファイナルファンタジーVII リバース』はPS5/PC向けに発売中。2作がセットになったツインパックも用意されています。バージョンによる価格やゲーム内容について、詳細は各公式サイトをご確認ください。

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI


ファイナルファンタジーVII リバース アルティマニア (SE-MOOK)
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  3. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

    『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  6. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 『Pokémon LEGENDS Z-A』試遊レポ!シリーズ初のリアルタイムでの戦闘はアクション性が増して、ハラハラが止まらない

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

アクセスランキングをもっと見る