人生にゲームをプラスするメディア

「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り

気炎万丈!

ゲーム PS5
「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り
  • 「カムラの里の民は戦闘民族」最新作『モンハンワイルズ』を経て、たくましすぎた前作キャラ達に思いをはせるハンターたち。「カムラの里」Xトレンド入り

『モンスターハンターワイルズ』全世界販売本数が800万本を突破するなど絶好調の「モンスターハンター」シリーズですが、前作『モンスターハンターライズ』の舞台となった「カムラの里」がXでトレンド入りしています。

『ワイルズ』の物語を経て「カムラの里」の異様さを再認識したというハンターたち

謎のモンスターの襲撃から単身逃げ延びた少年「ナタ」の保護から事態が動き出すなど、モンスターの脅威を前面に押し出した物語が展開される『ワイルズ』。そんな本作の物語を堪能してから、前作の舞台「カムラの里」を振り返ってみると......という投稿が注目を集めています。

そもそも「カムラの里」がどのような場所だったかというと、多数のモンスターに襲撃される災禍「百竜夜行」が定期的に発生するという過酷な地。物語の50年前には里自体が壊滅寸前にまで追い詰められたという過去を持ちます。

しかし、里の人々は「百竜夜行」に怯えて過ごしているというわけではなく、ひとたびモンスターに襲撃されると村人総出で防衛戦に出陣。里長「フゲン」はもちろんのこと、「ナタ」と年齢が近いように見える「ヨモギ」や「イオリ」までもが最前線でモンスターに立ち向かいます。

『ワイルズ』でモンスターの脅威とそれに振り回される人々の様子を目撃した後では、「カムラの里」の人々の超人ぶりが改めて浮き彫りとなり、面白く感じたゲーマーが少なからずいる様子。Xには「操竜とか普通にやってたカムラの里おかしいよ…。人間じゃないよ…」「やっぱカムラの里の民は戦闘民族だったなって」など前作に思いをはせる投稿が寄せられています。そして、その意見に同意する声が多数集まりトレンド入りへと至ったようです。

公式サイトよりキャプチャー

作品ごとに方向性の違う物語が楽しめるのも魅力のシリーズ

『モンスターハンター ストーリーズ』のような外伝作品も存在し、様々な方向からモンスターと人々の関わりを描いている「モンスターハンター」シリーズ。アップデートやDLCによる『ワイルズ』の物語の展開や、さらにその後の作品で語られる物語にも期待が高まります。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  7. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  8. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  9. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  10. マクドナルドに『ポケモン』数量限定パッケージが登場!ピカチュウ、イーブイのほか『ポケモンレジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちがデザイン

アクセスランキングをもっと見る