人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】

『モンハンワイルズ』に合わせて、有給休暇を申請した人の割合は? 遊ぶプラットフォームは? 気になる結果をまとめてお届け!

ゲーム 特集
『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】
  • 『モンハンワイルズ』発売日に合わせた“有給申請者”が続出!「モンハンをプレイするので」と赤裸々な理由も─プレイ環境は“PS5vsPC”【アンケ結果】

ハンティングアクションの最新作『モンスターハンターワイルズ』が、本日2月28日に発売を迎えました。メインシリーズでは、2021年リリースの『モンスターハンターライズ』以来となり、フィールドからプレイ感までよりいっそうの変革を遂げています。

本シリーズは多くのユーザーから関心を集めており、新作発売のたびに「有給をとった」「今日は一日遊びつくす」といった発言がSNSで飛び交い、その都度話題となりました。

果たして今回の『モンハンワイルズ』でも、有給を申請した人はいたのでしょうか。その実態に迫るべく、事前に実施したアンケートの結果を今回お届けします。

■「申請したけど、通らなかった」という悲しい回答も……!

「『モンハンワイルズ』の発売日に合わせて、有給を申請しましたか?」という質問を投げかけたところ、最も少なかった声は「申請したけど、通らなかった」という残念な結果でした。

どのような理由で有給申請が却下されたのかは分かりませんが、時季変更権が行使されたのかもしれません。一方で、この回答は全体の2%に留まっており、以前と比べて有給が取りやすくなったことを実感させてくれる数字です。

次いで多かったのは、「申請はせず、帰社してからプレイ」という回答でした。割合は、全体の約1/4を占める24%。有給は取得日数に限りがあるため、使いどころを慎重に判断した人も多かったようです。

また、発売日の翌日から土日に入るため、「週末にたっぷり遊べるから、初日はまず働いてから遊ぼう」と考えた人もいることでしょう。届いたコメントの中には、「帰宅してから派です。ハードがSteamのため、おそらくプレイできるようになるのは昼以降だと予測し、申請しなかった」といった回答もありました。

■有給取得者が最多数! 申請理由も清々しい

最も多かった回答は、「有給を申請し、無事通った」という声でした。割合は全体の74%を占めており、回答者の大多数が問題なく有意義な休みを得た模様です。

「どんな理由で申請したのか」という質問も併せて行ったところ、最多数だった理由は「私用」でした。本来、有給申請に理由は不要ですが、申請書類に理由を書く欄があることも多く、配慮として空欄を埋める人も少なくありません。

「私用」で済ませた人もいれば、「家事都合」「家庭の事情」との回答や、「理由なし」といった返答もありました。中には、「自分の勤め先は指定の紙さえ出せば申請が通るので、理由はいりません。同僚も同じ日に休むので、ゲーム好きの上司は察しているとは思います」と、理解された上で問題なく休める人もいました。

また、「午後休暇を取得。28日は午後に健康診断があるので、そのまま直帰という形で」というコメントも届いています。健康診断という事情と『モンハンワイルズ』の発売日が重なり、スケジュールが綺麗に収まった一例と言えます。

また、「私用」についで多かったのは、「モンハンをプレイするので」と申請理由を赤裸々に伝えたという意見でした。

「当然。モンハンです、と。当たり前でしょう?と」「モンハン(新作ゲーム)を3日でクリアしたいのでと直接話したらOK出してくれた」など、堂々とした姿勢は清々しいほどです。中には「モンハン休暇いただきます。しかも3日間休みます。と伝えました」と、連休を獲得した人も。この3日間が、金・月・火を指すとすれば、土日を含めて5連休になるのかもしれません。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

    伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  3. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

    『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  4. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  5. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  6. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  7. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  8. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  9. 『ブルアカ』まずい、「水着ミカ」が正統派美少女すぎる…!フリル付き白ビキニにお着替えで、先生の心をわしづかみ

  10. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

アクセスランキングをもっと見る