人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ

第2弾タイトルアップデートの内容も一部公開されました。

ゲーム PS5
『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ
  • 『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ
  • 『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ
  • 『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ
  • 『モンハンワイルズ』5月28日アップデート詳細が公開!豪鬼登場、武器バランス調整、★8モンスター追加。“武器重ね着”などは第2弾タイトルアップデートで実装へ

カプコンは、『モンスターハンターワイルズ』について、5月28日配信予定のアップデートVer1.011の詳細および、夏ごろ配信予定の第2弾タイトルアップデートの一部内容を紹介するプロデューサーレターを公開しました。

アップデートVer1.011(5月28日配信)情報!

アップデートVer1.011では、『ストリートファイター6』コラボで「豪鬼」が登場。サイドミッションや闘技大会クエストに加え、豪鬼のワンセット防具、重ね着装備が追加されます。装備中はアイテムスライダーに専用アイテム「アシストコンボ・豪鬼」「ドライブインパクト」「豪波動拳」が追加され、『スト6』さながらの豪鬼のコンボを繰り出すことができます。

また、HR41以上でゴア・マガラ、レ・ダウ、ウズ・トゥナ、ヌ・エグドラ、ジン・ダハドの歴戦の個体(★8)が登場。モンスターごとに体力や傷のできやすさ、マルチプレイ時の補正などが調整されており、特にゴア・マガラの歴戦の個体(★8)はかなり歯ごたえのある難易度に仕上がっているとのことです。また、HRに応じて高難易度のクエストが登場しやすくなる調整も行われています。

武器バランスの調整については、ハンマー・狩猟笛・ガンランス・ライトボウガン・ヘビィボウガンを対象にパラメータの調整を行っているとのこと。具体的な調整内容については記事末尾に記載しているパッチノートをご確認ください。

そのほか、「環境生物を個体別にプレビュー表示できる機能」の追加、Steam版を中心としたクラッシュ等の問題の修正、「釣り」におけるギルドポイント獲得量の調整なども行われています。

夏頃配信予定のタイトルアップデート第2弾情報も

続いて、夏頃配信予定のタイトルアップデート第2弾で追加・修正予定のコンテンツについてです。まず、タイトルアップデート第2弾では追加モンスターの歴戦の個体(★8)や、新たな歴戦王モンスターも登場予定であるとしています。

また、ハンマーに一部アクションへの相殺効果の追加や、相殺成功時の追撃アクションの新規追加が行われるほか、双剣をはじめとした他武器種の調整も予定。「武器の重ね着装備」も実装予定であるとのことです。

セクレトの使い勝手の向上やスキルやアイテムなどの発光エフェクトの表示を切り替えられる機能、「フォトモード」においてキャラクター表示のON/OFFを選択できる機能の追加なども予定されています。

アップデートVer1.011(5月28日配信)パッチノート

主な追加要素 / 仕様変更

  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボを開始します。

  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の「サイドミッション」を追加します。

  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の闘技大会クエストを追加します。

  • NPCの豪鬼を追加します。

  • 豪鬼装備専用のアクションを追加します。
    こちらのアクションはモンスターへの攻撃判定があります。

  • 歴戦の個体(★8)のモンスターが5体追加されます。
    HR41以上で「ゴア・マガラ」「レ・ダウ」「ウズ・トゥナ」「ヌ・エグドラ」「ジン・ダハド」の歴戦の個体(★8)が新たに出現するようになります。
    ※上記モンスターの歴戦の個体(★7)も引き続き登場します。

  • HRに応じて高難易度のクエストがより多く発生するよう調整します。
    複数頭狩猟のクエストの発生率を上げるよう調整します。
    歴戦の個体について、高い個体難度のモンスター出現率を上げるよう調整します。
    ウズ・トゥナを除いたモンスターの歴戦個体出現率を上げるよう調整します。

  • 隔ての砂原の「フェルディナント」にて捕獲した環境生物の個体別にプレビュー表示できる機能を追加します。

  • 新たな防具、護石、スキル等を追加します。

  • 新たな「チャーム」「スタンプ」を追加します。

  • ハンターとオトモの防具において、一式装備を追加します。

  • 新たなアルマの衣装を追加します。
    コラボ衣装に変更すると専用のリアクションを行います。

  • 新たなジェスチャーを追加します。

  • Steam
    音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。

  • PlayStation 5
    特定地域において音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。

  • Xbox Series X|S
    特定地域において音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。

  • ハンタープロフィール用に新たな「背景」「ポーズ」「ネームプレート」「称号」を追加します。

  • ハンタープロフィールに環境生物(釣魚)のページを追加します。

  • ハンタープロフィールのウィジェットに環境生物(釣魚)に関する項目を追加します。

  • フィールド上で通知が流れる頻度を下げるよう調整します。

  • 環境サマリーの「トピック」において、重要度の高い対象のみを表示するよう調整します。

  • 「交わりの峰 スージャ」と「大集会所」にて「休憩」ができるよう調整します。

不具合修正 / ゲームバランスの調整ほか

【拠点 / 施設関連】

  • 加工屋内「ウィッシュリスト」のタブ切り替えができなくなる不具合を修正します。

  • マイテントで「休憩する」を選ぶと、破壊された簡易キャンプがすべて修復されるようになります。

  • タルコロ爆弾を転がした直後に「タルコロチャレンジ」を開始すると、一部オブジェクトが復活しない不具合を修正します。

  • 「タルコロチャレンジ」の報酬で各地域の食事券も一定確率で入手できるように調整します。

  • 歌姫の曲(BGM)が残り続ける場合がある不具合を修正します。

  • プライベートロビーとサークルロビーでクエストを受注した際にロビーチャットに新たな通知を追加します。

  • オプションの「ボイスチャットの自動切換え設定」の項目でテキストチャットの送信先を自動切換えを追加します。

  • マイテントの「BGMの変更」で「タマミツネ」の狩猟曲が追加されない不具合を修正します。

  • 一定時間が経過しても、素材採集依頼やもちもの交換が更新されない不具合を修正します。

【ミッション関連】

  • Chapter1-1「砂原を駆ける者」で、「チャタカブラ」のクエストが開始されずに進行不能になる不具合を修正します。

  • Chapter1-2「ベースキャンプにて」で、ジェマに話しかけられずに進行不能になる不具合を修正します。

  • Chapter5-1「兆候」の進行目標表示のテキストを「しばらくミッションやクエストをこなす」に変更します。

  • 任務クエスト「波音は森を越えて」で「ウズ・トゥナ」を討伐してもクリア扱いにならず、進行不能になる不具合を修正します。

  • 参加条件を満たしていないクエストに参加出来てしまう不具合により、進行不能状態となった場合に進行可能となるように修正します。
    ※同様にストーリーが進んでも特定の地域名が表示されない場合がある不具合を修正します。

  • メインミッションのChapter6-2「萌芽の産声」において、耳の方から食事のお誘いを受けても食事ができない場合がある不具合を修正します。

【モンスター関連】

  • カメラ眼前に被る大型モンスターの半透明処理をより視認しやすく調整します。

  • 麻痺が効きづらいモンスターにおいて麻痺が発動するごとの耐性が上昇するよう調整します。

  • 「ジン・ダハド」がエリア外に落下する不具合を修正します。

  • モンスター固有弱点が表れているときに綻びが存在していると弱点に当たらない不具合を修正します。

  • 「ドドブランゴ」の一部の攻撃に気絶値が設定されていない不具合を修正します。

  • 「竜谷の跡地」からファストトラベルして戻ってくるとモンスターサイズが変わってしまう不具合を修正します。

  • 飛行しているモンスターが簡易キャンプの位置で引っ掛かる事がある不具合を修正します。

〔環境生物〕

  • 一部の釣魚において、獲得時のギルドポイント獲得量を下げるよう調整します。

  • 一部の大物、レア枠の釣魚について、獲得時のギルドポイント獲得量を上げるよう調整します。

  • 一部の環境生物が捕獲しても消えない場合がある不具合を修正します。

  • 「エスカナイト」及び「グランドエスカナイト」の金冠サイズが出現しにくい不具合を修正します。

  • 竜都の跡形エリア8にあるハチミツが、フックスリンガーでは採取ができない不具合を修正します。

【プレイヤー関連】

〔全般〕

  • ハンタープロフィールの編集を初期化した際に発生する表示上の不具合を修正します。

  • ガンランス「アーティアキャノンⅠ」、「アーティアキャノンⅡ」、「アル=ジェネシス」の一部性能を上げるよう調整します。

  • 納刀中のスリンガー照準移行操作を『切り替え』にするオプション項目を追加します。

  • スタミナ回復時、自然スタミナ減少までの残り時間を正しくリセットできない不具合を修正します。

  • フックスリンガーを用いてスキル「環境利用の知識」を発動すると、何度も体力回復できる不具合を修正します。

  • 水に濡れた際に発動するスキルが、特定の状況で正しく発動できていなかった不具合を修正します。

  • 「不動の装衣」において気絶を100%軽減するように修正します。

  • 支給品ポーチから戻る際にアイテム使用の先行入力ができるように修正します。

  • 「蝕攻の装衣」を装備時、特定の武器種で追撃ダメージが正しく発生していなかった不具合を修正します。

  • 段差を乗り越えた際、一定時間ジェスチャーが使用できない不具合を修正します。

  • ハンターが飛び込みモーションのままフリーズする場合がある不具合を修正します。

  • 竜谷の跡地で奇襲攻撃をしても通常の奇襲攻撃のダメージが入らない場合がある不具合を修正します。

  • 特定の手順で二つの装衣を使うことができる不具合を修正します。

  • 「休憩」を行うと、すべての装衣が再度使用可能になります。

  • その他、すべての武器アクションにおいて軽微な不具合修正及び、それに伴う調整します。

【大剣】

  • 振りむき後にガードすると、ガード判定が正しく出ていない不具合を修正します。

【太刀】

  • 「兜割り」の多段ヒットの途中で傷口破壊が発生すると、それ以降の攻撃が当たらない不具合を修正します。

【片手剣】

  • 特定の地形で片手剣の集中弱点攻撃を当てるとプレイヤーが数秒間落ちながら斬り続ける不具合を修正します。

  • 「歴戦王レ・ダウ」の弱点に対して集中弱点攻撃を当ててもダウンしない場合がある不具合を修正します。

【双剣】

  • スライディング斬り後、キャンセルができなかった不具合を修正します。

  • 特定の操作を行うと、鬼人化解除した状態で鬼人化中の攻撃が出せる不具合を修正します。

【ハンマー】

  • 全体的に技の威力を上げるよう調整します。

  • 「叩きつけ」、「溜め攻撃」全般の属性補正を上げるよう調整します。

  • 「アッパー」の構え中、回避できるように調整します。

  • 「溜め」の構え中のレスポンスを上げ、スライディングもしやすくなるよう調整します。

  • 「アッパー」、「奇襲攻撃」の攻撃判定が大きくなるよう調整します。

  • 「集中殴打【震天】」のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。

  • アイテムショートカットからアイテムを使用した際、納刀後自動でアイテム使用に遷移しない不具合を修正します。

【狩猟笛】

  • 「演奏攻撃」、「集中音撃【残響】」、「響玉」設置時の威力を上げるよう調整します。

  • 「重ね掛け」の威力を大きく上げるよう調整します。

  • 「重ね掛け」、「相殺の調べ」のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。

  • 「響玉」のエフェクトを抑え、戦闘中の動きを視認しやすく調整します。

【ガンランス】

  • 全体的に技の威力や属性補正を上げるよう調整します。

  • 「竜杭砲」の連続ヒットダメージに、属性値と会心率が反映されるように変更します。

  • 砲撃力について【やや弱い】以下の威力補正を上げ、【やや強い】以上の威力補正を下げるよう調整します。

  • 砲撃タイプ【放射型】の「竜杭砲」への威力補正を上げるよう調整します。

  • 「竜杭フルバースト」の威力補正を下げめに調整し、「フルバースト」の威力補正を大きく上げるよう調整します。

  • フレームレートの設定によりガンランスの竜撃砲のヒット数に差がある不具合を修正します。

【操虫棍】

  • 「操虫【エキス採取】」で照準方向とは異なる方向に猟虫が飛ぶ挙動を改善します。

  • 特定の技から強化連続斬り上げに派生した際、攻撃判定が正しく出ていなかった不具合を修正します。

  • 条件を満たしているにも関わらず猟虫の攻撃に状態異常が付与されていない不具合を修正します。

  • 連続で「溜め操虫」を連続して行うと、猟虫が敵にHITしなくなる不具合を修正します。

【ライトボウガン】

  • 通常弾の威力を上げるよう調整します。

  • 速射モード時の通常弾の速射ゲージの消費量を下げるよう調整します。

  • 貫通弾の速射ゲージの回復量を下げるよう調整します。

  • 散弾の威力を上げるよう調整します。

  • 散弾の適正距離を広げるよう調整します。

  • 散弾の速射チェイスショットの最終弾の威力を上げるよう調整します。

  • 散弾の速射ゲージの回復量を上げるよう調整します。

  • 散弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。

  • 散弾の反動による移動距離を少なくするよう調整します。

  • 属性弾の最大HIT数を減らすよう調整します。

  • 属性弾の威力を下げるよう調整します。

  • 速射モード時の属性弾の速射ゲージの消費量を下げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾の威力を上げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾の気絶値を上げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。

  • 滅龍弾の最大ヒット数を増やすよう調整します。

【ヘビィボウガン】

  • 通常弾の威力を上げるよう調整します。

  • 貫通弾の竜熱ゲージの回復量を下げるよう調整します。

  • 散弾の威力を上げるよう調整します。

  • 散弾の適正距離を広げるよう調整します。

  • 散弾の竜熱ゲージの回復量を上げるよう調整します。

  • 属性弾の最大HIT数を減らすよう調整します。

  • 属性弾の威力を下げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾の威力を上げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾の気絶値を上げるよう調整します。

  • 徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。

  • 斬裂弾の威力を上げるよう調整します。

  • 竜熱穿甲弾の威力を上げるよう調整します。

  • 滅龍弾の最大ヒット数を増やすよう調整します。

【弓】

  • 照準/集中モード中、ビン装填から溜めにつながらないタイミングがある不具合を修正します。

  • 貫通ビンでのコンボ中、剛射のダメージ表示が一部消える不具合を修正します。

  • 吹き飛ばされる攻撃を受けると同時に弓の発射を行うと、吹き飛ばずに射撃動作で上書きできる不具合を修正します。

〔スキル〕

  • スキル【鈍器使い】など、ダメージに関するスキルの説明文の記載不備を修正します。

  • スキル【渾身】の効果解除条件の不具合を修正します。

  • スキル【KO術】に徹甲榴弾の気絶効果を高める効果が反映されていない不具合を修正します。

  • 一部の言語版において、スキル【無我の境地】の効果値が異なる不具合を修正します。

〔サポートハンター〕

  • プレイヤーのハンマーの強化に合わせて、サポートハンターのオリヴィアの性能を調整します。

  • サポートハンターが特定のエリアに到達できず、救済に向かうことができない不具合を修正します。

  • サポートハンターがファストトラベル直後にキャンプの方へ向かって直進することがある不具合を修正します。

〔セクレト〕

  • 釣りを行う際、セクレトや編纂者の立ち位置を調整します。

  • セクレトカスタマイズをした際に、大集会所内のセクレトの見た目が変わらないことがある不具合を修正します。

  • セクレト移動で本来いけないエリアに行けてしまう場合がある不具合を修正します。

  • セクレト騎乗中の特定条件で操作不可能となる不具合を修正します。

  • セクレト騎乗中に「ミツムシど根性」が発動すると、体力が回復しない不具合を修正します。

〔編纂者〕

  • 交わりの峰スージャでの編纂者の自由行動の頻度を下げるよう調整します。

〔オトモアイルー〕

  • 各種サポートアクションを下記のように調整します。
    強化後の「回復ミツムシお届け」発動頻度を下げるよう調整します。
    「浄化ミツムシお届け」の発動頻度を下げるよう調整します。
    「回復ミツムシお届け」が発動しなかった場合に、発動しやすく調整します。
    「浄化ミツムシお届け」と「回復ミツムシお届け」の移動速度を上げるよう調整します
    「ミツムシど根性」が発動するときに、オトモアイルーが別のアクションを早めにキャンセルするよう調整します。
    その他オトモアイルーのアクションを調整します。

  • 「ミツムシど根性」が発動した際に、体力が回復しない場合がある不具合を修正します。

  • オトモアイルーが属性武器を装備した状態で「回復ミツムシお届け」を発動した場合に、異常状態になる不具合を修正します。

【その他】

〔システム〕

  • 「アイテムポーチ」に空きがない状態でアイテム入手した際に、確認画面を挟まず自動的にアイテムボックスに送られるよう調整します。

  • 現在のストーリー進行度より前のイベントシーンがギャラリーに追加されない場合がある不具合を修正します。

  • ハンターフレンド検索からプライベートロビー/サークルロビーに入ろうとした際に出るエラー文言を分かりやすく修正します。

  • ハンターフレンド/サークルの勧誘通知が届いても!マークがスタートメニューに表示されない不具合を修正します。

  • 食事効果の残り時間の表示をより視認しやすく調整します。カウントダウン10分前から残り時間を表示します。

  • スタートメニュー表示中に体力、スタミナゲージを展開状態で表示し、食事効果などの残り時間が見れるように変更します。

  • 環境生物(釣魚)図鑑と捕獲した環境生物プレビューでサイズが変わる不具合を修正します。

  • 各種補助効果のアイコンをより視認しやすく調整します。

  • マップの「拠点」「ファストラベル」関連のアイコンを変更します。

  • 装飾品の装備変更の際、カーソルの表示を追加します。

  • 「油涌き谷」の特定エリアにて動作が不安定になる不具合を修正します。

  • VRAMが不足していた際にクラッシュする場合がある不具合の対策を行います。

  • Steam
    アプリのVRAM使用量の最適化を行いました。

  • PlayStation 5
    アクティビティを全て達成しても進捗率95%で止まってしまうことがある不具合を修正します。

  • 装備BOXから強化画面にて、護石の強化先が未開放の場合に「この装備は最大まで強化済です。」と表示されている不具合を修正します。

  • 一時停止中に一部のメッセージが表示される不具合を修正します。

  • アラビア語のダウンロードコンテンツ画面にて、左から右へ読むように見える不具合を修正します。

〔クエスト〕

  • 救難信号クエストを検索しても特定の難易度のクエストが表示されないことがある不具合を修正します。

  • 救難信号クエストを検索しても、特定のクエストが「?????」と表示されて参加できないことがある不具合を修正します。

  • 「タマミツネ」の歴戦の個体が「竜谷の跡地」に出現するよう修正します。

  • ★8の調査クエスト、現地調査クエストのクエストの報酬金が多くなるよう調整します。

  • ★6のクエスト報酬において、武器装飾品素材が二重に排出されていた問題を修正します。
    今後は武器と防具装飾品素材がそれぞれ排出されます。

  • 闘技大会やチャレンジクエストにて特定の手順でクエストリトライした際、ボウガンの装填数が最大まで装填されない不具合を修正します。

  • 闘技大会やチャレンジクエストにて特定のタイミングでクエストクリアすると、レコードランキングが0分00秒00で登録される不具合を修正します。

  • 調査クエストに他プレイヤーと同時出発する際、プレイヤー毎の出発演出が 特定の組み合わせになった場合、ロードが開けないことがある不具合を修正します。

  • 3人以上のリンクパーティにてリンクメンバーが減った際、特定のクエストオプション設定をしたリンクメンバーのクエストに参加できなくなることがある不具合を修正します。

  • イベントクエスト「異国の空と王」「封印を解いた暴れん坊」に登場するモンスターの難度設定に不備があったため修正します。

  • マルチプレイにて、ハンマー/狩猟笛/操虫棍/ヘビィボウガンで相殺した際、リザルトで貢献度「ジャストな反撃」が表示されない不具合を修正します。

  • クエスト帰還後に「激運チケット」を使用でき、その次に参加するクエストで消費されてしまう不具合を修正します。

〔その他〕

  • 一部のボイスが正常に再生されない不具合を修正します。

  • テキストの誤字脱字を修正します。

  • その他、一部の不具合の修正をします。

5月28日9時30分に配信予定

『モンスターハンターワイルズ』アップデートVer1.011は5月28日9時30分に配信予定です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」で環境激変!? 「マッシブーンex」から「ルザミーネ」まで、発表済み17枚を一気見

    『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」で環境激変!? 「マッシブーンex」から「ルザミーネ」まで、発表済み17枚を一気見

  2. 『ポケポケ』ランクマッチのアップデート計画を予告!ハイパー/マスターボールランクに連勝ボーナス追加、降格の仕組みも一部緩和へ

    『ポケポケ』ランクマッチのアップデート計画を予告!ハイパー/マスターボールランクに連勝ボーナス追加、降格の仕組みも一部緩和へ

  3. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  4. メガシンカポケモンたちの“最新アート”がカッコ良すぎる!メガサーナイトからメガアブソルまで、『Pokémon LEGENDS Z-A』内定の全10匹が公開

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』は、ぼっち褪せ人でも楽しめる?初めての協力プレイで感じた交流の乏しさと一体感【プレイレポ】

  7. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」リリース直前!「マッシブーンex」から「ルザミーネ」まで、発表済み新カード17枚を一気見

  8. 前世は王だった褪せ人による『エルデンリング ナイトレイン』珍道中!事件続発なリムベルドで仲間と楽しむゲーム体験がここに【プレイレポ】

  9. 『ウマ娘』新育成は「メジロラモーヌ」「シーザリオ」の衣装違い!今年も華やかな“花嫁ウマ娘”が新登場

  10. ユニフォーム&チア衣装がセクシー!『勝利の女神:NIKKE』野球テーマの限定コスチュームが登場―新SSRニケ「K」も実装へ

アクセスランキングをもっと見る