人生にゲームをプラスするメディア

値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見

発売当初から段階的に値上がりした「PS5」。その中古価格は、今どれくらいになっているのか。実店舗を複数回り、中古価格の一例を紹介します。

ゲーム 特集
値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見
  • 値上がりもした「PS5本体」の中古価格って、今どれくらいなの? 4つの店舗を現地調査!『モンハンワイルズ』で駆け込み購入したい人も必見

■「古本市場」

ゲームや書籍、トレーディングカードにフィギュアといった商品を扱う「古本市場」を、3軒目の調査先としてチョイスしました。

取り扱う品目は多いものの、ゲーム関連が占めている割合も多く、今回調べた中ではPS5中古本体の在庫が最も多い店舗でした。

ディスクドライブ版のPS5中古本体は、「CFI-1000A01」63,580円と最も安く、次いで「CFI-1200A01」65,780円と続きます。マイナーチェンジの範囲で約2,000円ほど差があり、個人の好みで選べる自由があるのは嬉しいばかり。

また、最新モデル「CFI-2000A01」の中古価格は、72,380円でした。新品との差は7,600円ほど。どちらを取るか、人によって悩ましいところでしょう。また、デジタル・エディションの中古本体価格は、「CFI-2000B01」65,780円でした。

なお「古本市場」では、3月2日までセールが行われており、中古PS5本体も対象に含まれています。期間内なら、表示価格から3,000円引きで購入できるので、近いうちに購入する予定がある人は、セールも視野に入れておきましょう。

■「ゲオ」

今回最後に紹介するのは、Blu-rayやDVDのレンタルを中心に、ゲーム関連やスマホの販売、一部家電なども並んでいるメディアショップ「ゲオ」です。

現在「ゲオ」も、3月2日までゲームセールを行っています。PS5本体の中古価格もセールの対象になっており、今回の調査内容はゲームセール中の価格となります。

今回訪れた店舗では、デジタル・エディションの在庫はなく、「CFI-2000A01」65,978円で販売していました。選択肢が少ないのは残念ですが、「CFI-2000A01」に限ってみれば同じくセール中の「古本市場」よりも安く、かなりお手頃と言えるでしょう。また、商品の状態に応じて値引きされている本体もありました。

店舗によって在庫の有無は大きく分かれるかと思いますが、上位機種の「PS5 Pro」も、セール価格の107,778円で取り扱われています。新品の希望小売価格が119,980円なので、価格差は12,000円ほど。新品を取るか、安さを取るか、悩ましいところです。


今回調べた価格調査は、以上となります。中古市場は常に変動するため、近いうちにもっと安く買えるタイミングが訪れる可能性もありますが、逆に相場が上がる恐れもゼロではありません。

これまでの事例では、TVゲーム機本体は発売時期から時間が経つほど中古価格が下がり、手に入れやすくなってきました。しかしPS5は、様々な理由から値上がりを続け、最初期の新品価格を今の中古価格が上回る、といった状況が続いています。

いつ買うのが賢いのか、その見極めは非常に難しい問題です。そのため、遊びたいゲームが出るタイミングで購入する、というのもひとつの選択肢でしょう。『モンハンワイルズ』をきっかけに、という決断も悪いものではありません。

※店舗や地域、状況によって価格は変動するため、本記事の内容はPS5本体の中古相場や価格を保証するものではなく、あくまで一例としての紹介となります。そのため具体的な地域の明記も避けていますが、いずれも関東県内の店舗を調査したものです。
※記載価格はすべて、税込み表記です。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る