人生にゲームをプラスするメディア

なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする

『モンハンワイルズ』で久しぶりに「イャンクック」が帰ってきます。なぜ「先生」と呼ばれ、親しまれているのでしょうか。

ゲーム 特集
なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする
  • なぜ「イャンクック」を“先生”と呼ぶの?『モンハンワイルズ』で復活する怪鳥に、多くの卒業生が再会を心待ちにする

シリーズ最新作であり、国内外から熱い視線が寄せられている『モンスターハンターワイルズ』が、今月2月28日にいよいよ幕開けを迎えます。

新たな冒険と狩りの日々は、広大化したフィールドや拠点とのシームレスな繋がりなど、過去作から大きな変化を遂げた部分もあれば、復活モンスターとの登場もあるため、新たな刺激から懐かしい再会まで贅沢に楽しめることでしょう。

特に「怪鳥 イャンクック」の復活は、発表当時から大きな話題となりました。SNSでは「イャンクック先生」と、敬意を払って呼ぶ声も少なくありません。

なぜ「イャンクック」の参戦にこれほど沸いたのか、そして、モンスターなのに「先生」と呼ばれるのか。『モンスターハンター:ワールド』や『モンスターハンターライズ』から始めた近年のハンターは知らない「イャンクック」の背景とは。

■古参組ながら、空白期も長かった「イャンクック」

初代『モンスターハンター』の「イャンクック」。果敢にハンターへ襲いかかる。

「イャンクック」の登場はかなり古く、シリーズ原点の1作目『モンスターハンター』の時にはすでに顔を出していました。大型モンスターの中では討伐クエストの登場も早く、★3クエスト「密林の大怪鳥」でハンターたちと対峙します。

PSP向けを含め、「イャンクック」は後の作品でも活躍し、定番モンスターと化しつつありました。しかし『モンスターハンター3』には登場せず、『3G』や『3rd』でも姿を見せずじまいとなります。

半ばレギュラーだった立場から一転、すっかり見る機会がなくなった「イャンクック」ですが、『モンスターハンター4』(2013年)で見事復活を果たしました。2008年発売の『モンスターハンターポータブル 2nd G』から数え、約5年ぶりの再会です。

再び姿を見せ始めた「イャンクック」に多くのハンターが歓喜の声を上げましたが、しかしその喜びもひとときのこと。『モンスターハンターダブルクロス』(2017年)を区切りに、再びメインシリーズから外れてしまいます。

『モンスターハンター ストーリーズ』ではオトモンとして登場し、ライドオンで共にフィールドを駆け巡ることもできますが、こちらはRPGベースのゲームなのでメインのハンティングアクションとは異なります。

メインシリーズでは、転換期となった『モンスターハンター:ワールド』や、オトモガルクに翔蟲で狩りの快適性が大きく向上した『モンスターハンターライズ』などが登場し、世間を大きく賑わせます。しかし、大型DLCを含め、両作品のいずれにも「イャンクック」が姿を見せることはありません。

『モンスターハンターワイルズ』PVより

更なる空白期間を迎えても、再来の期待を失うことなくファンが待ち続ける中、このたびリリースされる『モンスターハンターワイルズ』への「イャンクック」参戦が判明。以前の空白期よりも長い8年近くもの時を経た、念願の再々復活となりました。

シリーズ初期の古参ハンターはもちろん、協力プレイが大いに盛り上がったポータブル時代、そして『4』や『クロス』シリーズと、幅広く活躍した名モンスター「イャンクック」。多くの世代から求められたため、参戦に喜ぶ声が多いのも至極納得です。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  7. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る