人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から
  • 『英雄伝説 界の軌跡』や『野狗子: Slitterhead』が1,999円!『DQM3』『ペルソナ3R』もお買い得な、ゲオストア&店舗のセールは2月22日から

■PS5のセールソフトはボリュームたっぷり! PS4はお手頃なセール価格に

PS5向けのセールソフトでは、アクションRPG系が複数ピックアップされています。2大RPGとして語られることも多い『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング最新作、『ファイナルファンタジーXVI』(3,278円)も手頃な価格なので、まだ未体験の人はこの機会にいかがでしょうか。

オープンワールドのアクションRPGでは、未知の世界を探索する冒険感をたっぷり味わえる『ドラゴンズドグマ2』(2,728円)や、幕末の日本を舞台に、歴史の動乱に触れられる『ライズ オブ ローニン Zver.』(4,928円)などもお勧めです。

高難易度のアクションが楽しみたいなら『Wo Long: Fallen Dynasty』(2,728円)を、伝説の極道「桐生一馬」が表舞台を去った後の物語を味わいたい人は『龍が如く7外伝 名を消した男』(2,178円)をプレイ候補に加えてみては。

このほかにも、『グランツーリスモ7』(4,708円)『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』(6,028円)『プロ野球スピリッツ 2024-2025』(6,028円)もセール対象に含まれています。いずれも人気作なのでセールでも高めの価格ですが、プレイ意欲が高まっている人はご検討ください。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:3,278円
・PS5『ドラゴンズドグマ2』:2,728円
・PS5『ライズ オブ ローニン Zver.』:4,928円
・PS5『Wo Long: Fallen Dynasty』:2,728円
・PS5『龍が如く7外伝 名を消した男』:2,178円
・PS5『グランツーリスモ7』:4,708円
・PS5『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』:6,028円
・PS5『プロ野球スピリッツ 2024-2025』:6,028円

また、PS4向けのタイトルも対象に含まれており、こちらはセール価格が抑えめ。支出を抑えつつ楽しみたい人は、PS4のセールソフトも注視しておきましょう。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』『バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.(CERO:Z版)』は、いずれも1,078円とお手頃なセール価格になっています。プレイボリュームを考慮しても、十分なコストパフォーマンスです。またお手頃な線では、続編の製作も決まった『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(1,408円)も外せません。

『ペルソナ3 リロード』はPS4ソフトながら4,378円ですが、こちらはPS5版も含めて中古でも高めで安定しており、価格以上に楽しめる作品のひとつです。加えて、PS4版からPS5版への無料アップグレードにも対応しているため、ディスクドライブ版PS5を持っている人は、アップグレード狙いで手に入れるのもアリでしょう。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』:1,078円
・PS4『バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.(CERO:Z版)』:1,078円
・PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:1,408円
・PS4『ペルソナ3 リロード』:4,378円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  8. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  10. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

アクセスランキングをもっと見る