人生にゲームをプラスするメディア

大川ぶくぶ先生の『ブルアカ』アスナが話題に!『モンハンワイルズ』ならではの“新たな悩み”にも注目集まる【週間ニュースランキング】

一週間で反響があった記事をマルっとランキング化!

ゲーム スマホ
大川ぶくぶ先生の『ブルアカ』アスナが話題に!『モンハンワイルズ』ならではの“新たな悩み”にも注目集まる【週間ニュースランキング】
  • 大川ぶくぶ先生の『ブルアカ』アスナが話題に!『モンハンワイルズ』ならではの“新たな悩み”にも注目集まる【週間ニュースランキング】
  • 大川ぶくぶ先生の『ブルアカ』アスナが話題に!『モンハンワイルズ』ならではの“新たな悩み”にも注目集まる【週間ニュースランキング】

インサイドにて一週間に読まれた“全記事”をランキング形式でマルっとチェック! ランキングは2025年02月07日~2025年02月13日の調査期間での記事アクセス数を元に独自ポイントで集計したものです。

◆週間ニュースランキング






















今週の第2位には「『モンハンワイルズ』2つの武器が持ち込めるけど、どの組み合わせがいいの? お悩みハンターに向けた“お勧めカテゴリー5選”」が登場です。発売日近づく『モンハンワイルズ』、今回は武器が2種類まで持ち込めるようになりました。こちらの記事ではメイン武器ともうひとつ、どれを持っていこうかと悩んでいる方に向けた内容となっています。

第1位は「ミニスカから覗く太もも…!大川ぶくぶ先生が描く『ブルアカ』もちもちアスナに「破壊力ヤバい」「いっぱいちゅき」」に! 以前、大川ぶくぶ先生が二次創作として描かれた「不知火舞」も話題となりましたが、熱冷めやらぬまま今度は『ブルアカ』もちもちアスナが話題となりました! こちらも独特のテイストが大きな味を出していて、非常に良い感じ!


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

    スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

  2. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』で新たに参戦の時透無一郎、甘露寺蜜璃を試遊で触ってみた。柱の強さを体感できる無双アクションが超爽快【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』で新たに参戦の時透無一郎、甘露寺蜜璃を試遊で触ってみた。柱の強さを体感できる無双アクションが超爽快【プレイレポ】

  4. DMM GAMES×トゥーキョーゲームス新作『終天教団』9月5日発売決定!プレイヤーの選択によって“遊び方”ごと変化するマルチジャンルADV

  5. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  6. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  7. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  8. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  9. PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了

  10. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る