人生にゲームをプラスするメディア

想い出の中、攻略を助けてくれた「裏技」たちどこへ?―現代1人用ゲームに足りないもの。問いかけに多種多様なゲーマー集う

コナミコマンドは今年で39周年を迎えようとしています。

ゲーム コミュニティ
想い出の中、攻略を助けてくれた「裏技」たちどこへ?―現代1人用ゲームに足りないもの。問いかけに多種多様なゲーマー集う
  • 想い出の中、攻略を助けてくれた「裏技」たちどこへ?―現代1人用ゲームに足りないもの。問いかけに多種多様なゲーマー集う
  • 想い出の中、攻略を助けてくれた「裏技」たちどこへ?―現代1人用ゲームに足りないもの。問いかけに多種多様なゲーマー集う

「上上下下左右左右BA」。今年で39周年を迎えようとしているこの世界一有名な「コナミコマンド」は、1986年発売のファミリーコンピュータ版『グラディウス』に隠されていた裏技であり、入力するとほぼすべてのオプションを解放した最強状態でステージを攻略することができました。



元々はデバッグ用コードとして実装されたものが裏技として発見され有名になりましたが、同作以外にもいきなりラスボスに挑戦できるパスワードがある『マイクタイソン・パンチアウト!!』や無敵コマンドがある『Doom』など数々の裏技が存在していました。海外掲示板Redditではこうした攻略を手助けしてくれる裏技が現代のシングルプレイゲームでは中々見つからないのは何故なのかという投稿が議論の的になっています。

かつての裏技に思いを馳せる

Hey, gamedevs making single-player games, what's stopping you from adding cheat codes into your game?
byu/goshki ingamedev

トピック投稿者はかつてのシングルプレイゲームにあった裏技には、各々の腕前や使える時間に関係なく全ての要素を堪能できる利点があるという旨の考えを示しています。ゲームを自分のペースで楽しみたいというスタンスを主張し、開発者に向けて裏技を入れようと思ったことがあるか、そして裏技を入れないとしたら何故なのかと問いかけました。

ゲームの裏技についての問いには様々な視点から意見が寄せられており、元々は品質を確認するデバッグ用ツールとして残されていたものでもあるため、高度なツールやエンジンがある現代では残す必要がなくなってしまったという声が挙げられています。

ゲームが持つ独自のインタラクティブ性に言及しつつ、プレイヤーにどんな体験を提供するかは開発者の選択であるという考えも挙げられました。全てのゲームが万人にプレイされることを意図している訳ではないため、プレイヤー側が自分にあったものを見つける責任があるという旨のコメントも寄せられています。

ゲームの攻略に影響するような裏技は昨今ではあまり見られない気もしますが、冒頭のコナミコマンドはモバイル版『Stardew Valley』や『遊戯王 マスターデュエル』といった数々のゲームに隠し要素として引き継がれている他、『Vampire Survivors』では特定の単語を入力するチート機能が実装されました。リメイク版の作品については裏技が残っているかという別の楽しみ方も生まれています。



『悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 LEGEND OF CORNELL』では25年越しに裏技が発見されたこともあり、今でも見つかっていない裏技もまだまだ眠っているかもしれません。これまでのゲーム体験の中で印象に残っている裏技があれば、是非コメント欄でお伝えください。




《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  5. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  6. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  7. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

アクセスランキングをもっと見る