人生にゲームをプラスするメディア

「機動戦士ガンダム」ハリウッド映画化決定!そして皆思い出す“ケツアゴシャア”の怪作ゲーム

やられ千葉!

ゲーム 映画・舞台
「機動戦士ガンダム」ハリウッド映画化決定!そして皆思い出す“ケツアゴシャア”の怪作ゲーム
  • 「機動戦士ガンダム」ハリウッド映画化決定!そして皆思い出す“ケツアゴシャア”の怪作ゲーム
  • 「機動戦士ガンダム」ハリウッド映画化決定!そして皆思い出す“ケツアゴシャア”の怪作ゲーム

バンダイナムコフィルムワークスが「機動戦士ガンダム」シリーズのハリウッド実写映画化について発表。それにあわせてSNSでは、実写映像を使用したPS向けゲーム『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』を思い出す声が多数聞かれています。

RTAイベントなどでも人気の実写「ガンダム」ゲーム

「RTA in Japan 2019: GUNDAM 0079 The War For Earth」よりキャプチャ。

『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』は「機動戦士ガンダム」を原作としたPC/PS向けインタラクティブムービーソフトで、アニメの第一話から第十話のガルマ・ザビの死までのストーリーが一人称視点のアドベンチャーゲーム形式で描かれます。最大の特徴が実写が使用されている点で、人物パートはすべて外国人俳優による実写映像で進行します。そのなかでも特にプレイヤーの印象に残ったのが「シャア・アズナブル」です。

原作ではすらりとした人気キャラクターですが、本作では体格の良くアゴが割れたおじさんという風貌で、池田秀一氏のボイスとのギャップから「ケツアゴシャア」という俗称がつけられています。そうした経緯もあってか数々の配信者が実況プレイをしたり、RTAイベント「RTA in Japan」で取り上げられたりとカルト的な人気を誇っているタイトルでもあります。

そのため実写映画化と聞いて思い出すユーザーが多いのでしょう。ちなみに「ガンダム」シリーズを題材とした実写映像は「G-SAVIOUR」という、日本とカナダで共同製作されたテレビドラマも存在します。

「機動戦士ガンダム」シリーズ実写映画のハリウッド版タイトルは「GUNDAM(仮称)」で、全世界で劇場公開予定。記事執筆時点ではあらすじや公開時期は不明です。

《SIGH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  8. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  9. 『ポケカ』熱風のアリーナ、ポケセンオンラインで抽選販売―3月14日延期分が販売形式を変更して取り扱いへ

  10. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

アクセスランキングをもっと見る